タイニーリーダーズ⑥ マラス構築その1
2015年3月31日 タイニー
タイニーが始まるまでマラスってカードの存在自体を全く知らなかった。
ナヤカラーでスライドデッキ組みたいなーって思ってカード調べてみたらマラスが引っかかって、アホみたいに能力が強かったんで組んだデッキ。実際、タイニーのジェネラルの中でもずば抜けて能力がヤバイ。特にティム能力がクリ主体のタイニーにおいて頭2つくらい抜けて強い性能。
コンセプトは、壁で耐えて時間稼いで、土地伸ばしてサイクリングで制圧する感じ。
実際に回した時はアホみたいに強かった。壁が強すぎてこっちに攻撃がこなくて、他の人達で争っている間に盤面準備すればまず負けないのが強み。
でもこのデッキ数回回して解体に追い込まれた。・・・・・理由は相手の心を折りすぎてやばかったから。
稲妻の裂け目か罰する火が回りだすと盤面に何も残らないのが強い。そしてgdったらマラスが無双するのでやっぱり構築の方向性は間違っていないと思う。
今所持してるマラスはサイクリングシナジーを抜いたコントロールと、土地単気味に組んだマラスの2種類。また次の機会に紹介して行きたいと思う。
ナヤカラーでスライドデッキ組みたいなーって思ってカード調べてみたらマラスが引っかかって、アホみたいに能力が強かったんで組んだデッキ。実際、タイニーのジェネラルの中でもずば抜けて能力がヤバイ。特にティム能力がクリ主体のタイニーにおいて頭2つくらい抜けて強い性能。
コンセプトは、壁で耐えて時間稼いで、土地伸ばしてサイクリングで制圧する感じ。
実際に回した時はアホみたいに強かった。壁が強すぎてこっちに攻撃がこなくて、他の人達で争っている間に盤面準備すればまず負けないのが強み。
でもこのデッキ数回回して解体に追い込まれた。・・・・・理由は相手の心を折りすぎてやばかったから。
稲妻の裂け目か罰する火が回りだすと盤面に何も残らないのが強い。そしてgdったらマラスが無双するのでやっぱり構築の方向性は間違っていないと思う。
今所持してるマラスはサイクリングシナジーを抜いたコントロールと、土地単気味に組んだマラスの2種類。また次の機会に紹介して行きたいと思う。
コメント