ぺぺてけっか
ぺぺてけっか
地元のお店でぺぺてけ。


モダンシーズンだが、何故かフォーマットはリミテッド(DDFシールド)


チェックパックはコラコマ・旧コラガン(foil)・軍属長・魂剥ぎ・狩りの先駆け・アタコマ・青黒のゾンビ出すドラゴンとイカれた強さだったものの、もらったプールもスーラク・囁き森・旧ドロモカ・赤黒の+2修正入るドラゴン・邪悪な復活・激憤の巫師とだいぶヤバイ。


レア全部使って1番気持ち良くなるためにはどうするか考えて、ジャンドtドロモカで構築w


見事アホみたいにドロモカの忠誠度が高くて、5-0で1位抜け。


4回戦目にIDしようと思ったら下あたり。普通にレアパワーで粉砕して5回戦もガチった為に、ゲームwin%が90.9だったw(10-1)

ちな、負けたのは自分のチェックしたパックだった。コラガン強すぎんごw


SEドラフトは1-1で死霧引くも、除去が拾えずに1没。悔しいが、ぺぺてけは興味ないので楽しんで持ち帰りがあったからまあいいかw
GPT京都 2Byeゲット!MUDwithマスティコア
地元のお店でGPT京都。24人くらい?の5回戦のちSE3回戦。

デッキは、Postで負け続けて若干欝になってたので気分転換で組んでみたMUD。

R1 親和

①空から飛行機械にどつかれて残10になるが、鍛冶場主から天使持ってきてすね当てつけたら相手投了。

②相手が1tメムとスカージのみだったので、後手1t都から3たまキャスト。お互い土地詰まりまくってたが、ラチェボ置きつつ不毛で相手妨害して先に3マナからメタルワーカー出して無双して勝ち!

○○

R2 リアニ

①こっちトリマリ。相手ダブマリ。先手1tチャリスキャストするが、残念ながらWillされてしまう。2t目微光地からメタルワーカーキャストしてあとはトップ待ち。途中で3タマ置くも、5,6ターンぐらいお互い何も引かず、黒タイタンが素出しで出てきて\(^o^)/って思ったら次のトップ威圧の杖で無限ドロー入って勝ち!

②サイド後相手が群れネズミプランwこっちはダブマリながらモノリスワーカーゴーレムと展開。トーモッドの墓所で相手の再活性1回弾いて、ゴーレムで殴り続けてたらなんか有利が感じになってて勝ち。

○○

R3 オムニ(青t黒)

①ワンマリ後、都・チャリス×3・3タマ×2ハンドをkp。3t続けてチャリスキャストし続けて3枚目でなんとか通るw3タマも設置し妨害はできてたが、なにひとつクロック引かずにgdった後エムラ出てきて負け。

②相手がエアチャリスに悩まされダブマリで回らず。こっちは普通に展開して勝ちw

③相手1マリ。チャリスや3タマは対処されるも、ゴーレムが殴って削っていきイシュサー抱えて相手待ち。相手が我慢出来ずにショーテルで全知出すも、ゴーレム強すぎでショーテルで4マナ、青ウィッシュで1マナ使ってマナなくなって勝ち!

×○○

R4 グリクシスデルバー

①先手1tチャリスをWillで弾かれ、デルバー出されて墳墓とデルバークロックが早すぎて負けw

②ダブマリながら、1t3タマに成功。更にメタルワーカーとすねあて置いてトップ待ち。クリーチャー引かずハンドにモノリスが溜まっていくが、トップブッコロでデイズもWillもこなくて1パンで勝ちw

③3タマ出すも、土地詰まって事故ってる間にアンコウと速僧に殴られて負けー。

×○×

R5 エルフ

①1tチャリス。2t3タマで相手沈黙してる間にワムコ2体と天使出して勝ち!

②ラチェボkpも土地詰まってモジモジしてる間に相手がグルグルして負け。

③ラチェボ3タマと展開するも、クロックが引けずに相手の再利用が回り出して負け。

○××

というわけで3-2でした。R4の友人も、R5のエルフの方もIDかどうかお任せしますって言ってくれたけど、先手必須なデッキなんで勝負して負けたw

もう終わったなーって思って、デッキ広げてあーだこーだ言ってたら8位滑り込みでSE進出。急いでデッキ隠すアホみたいなプレイングwそして先手必須なデッキで全マッチ後手が確定w


SE1 グリクシスデルバー(R4の相手)

①チャリスか3タマをデイズで弾かれた後、順調にクロック刻まれて発展の代価で打たれて負け。

②相手がエアチャリスに悩まされダブマリ。洞窟からワムコ出して殴って勝ち!

③お互い1マリ。雲上の座連打でマナは伸びるも何も引かない・・・・ただ、相手のクロックが速僧1体だけだったのでひたすらトップを待ち続けたら・・・・・・・マスティコアktkr!

洞窟マスティコア指定でキャスト。土地から10マナ、モノリスから6マナ出る状態w

相手の速僧をなぎ払い、途中で出てきたアンコウとデルバーも12マナ使ってなぎ払って4回殴って勝ち!マスティコア鬼強かったwww

途中から相手のセラピーケアで維持コストのハンドを土地残し続ける新しいプレイングを覚えたというねw有効カードから維持コストにあてていくプレイングのマゾっぷりが気持ち良かったw

×○○

SE2 ミラクル

①gdりにgdった末にウギン着地後奥義で威圧の杖が直接場に出て場に出てたメタルワーカーでコンボ決まって勝ち!

②めっちゃgdってコジレック出して4ドローしたりするも結局ソープロされてクロックが場に残らず。ライフ37あったが、天使6体出されて2パンで負け。

③1t目チャリス1、2t目3タマと見事な立ち上がり。ゴーレムやリボーカーもいて難しい2t目のアクションだったが、相手が爆薬持ってたらしく3タマ以外だとチャリス割られてアウトだったらしい。

結局相手が1マナハンドに4枚位抱えて動けない間に、ゴーレムと交易所出して殴りだす。途中ターミナス打たれるも、ゴーレムサクってゴーレム墓地から回収する動きで解決w

そこで時間切れでライフ勝負で勝つも、9割は勝ちの状況だったのでまぁ勝ったでしょう!

○×○


SE3 ANT ○--

すでに2Bye持ってる友人だったのでパック渡してトスってもらう。あざす!

・・・・・まぁやっても9-1くらいで勝つ相性差なんだけどねwそれは言わない約束。20パックとかよりもさすがにByeのが欲しいっすわw


先週までPostで苦しんで苦しんで、1回気持ち切り替えようってやったらまぐれで優勝してしもたw

Postのが回してて楽しいのは間違いないんだが、こっちのデッキはマスティコアでドヤァしたいという新しい目標が出来てしまってGP京都でどうするか悩み所。


まぁでもやっぱりMUDにすると思う。ネタ勢の自分でも負け続けるのは辛い。微調整あと2週間で死ぬ気でやらないとな。


フリーでアドバイスしてくれた友人や、トスってくれた友人、応援してくれた方あざした!京都でもいい結果残せるように頑張ります!

そして再びマスティコアの名を歴史に刻めるように頑張りたいとおもうw
土曜、いつものSMR。16人参加の4回戦。


R1 ミラクル ○○
R2 グリクシスデルバー ○××
R3 魚 ○××
R4 エルフ ×○×


ミスプばっかり。ちょっと欝になるレベルだった。1-3の13位/16人

マナ計算ミスで、タイタンキャスト出来たのにやらなかったり、エルフ相手にタイタン誘発でタバナクルノンサーチとかフェッチ起動スタックでマナない所マップ割られたりとミスってなければおそらく勝ってる場面ばかり。精神的にキツイ。


日曜、地元のお店でGPT京都。35人参加の6回戦。

R1 石鍛冶ミラクル ○××
R2 赤単 ××
R3 セファリッド人間リアニ ××
R4 赤単 ○○
R5 ジャンク ○○
R6 カナスレ ××

R1のミラクルは知り合いだったので、余裕で先手1t雲上の座出したら、返しで不毛で割られて目が飛び出るくらい焦ったw

R2の赤単は1本目3t硫黄の渦・4t硫黄の渦でGG。
サイド後は、こっち探検で加速して、次ターンタイタン&スワンソング構えまでイケル状態でフルタップで返したら、エンドに発展の代価・ターン返して発展の代価・稲妻・火炎破と完璧なハンドで焼かれた。ハンドにスワンソングと自然の要求2枚抱えて死んだ。完全にマジックやっちゃイケナイ日。


負け負けで次負けたら帰るかーって思ってたら、R3で初めて見るデッキとあたって、フルボッコにされつつもテンションが一気に上がるw


R4 バイなら帰るかー→バイを逃れ普通に勝つ。
R5 むしろ勝つならこのマッチしかないってくらいの相性差。
R6 相手がカナスレなのわかってたが、面倒だったので微光地とヴェズーヴァ&独楽で絶対ダメだろうなーと思いつつもkpしたらやっぱり不毛不毛で負け。

もう今日はだいたい相手がブン回るように出来ていた日だった。


というわけで2-4でした。毎週違うデッキ回すのが自分のスタイルなのに、ずっと同じデッキ回してて正直飽きた。もう辛い。みんな硫黄の渦使ってきてストレスどんどん貯まる。なんの為にマジックやってるかわかんなくなってきた。


ヨシ、愚痴はここまで!その後はフリーで遊ぶ相手がみんないなくなったのでドラフト見学。

友人の1人は鬼のようなご都合主義の右手でドラゴンレジェンド叩きつけてたw

別の友人はとてもヤバイ構築ながら、センスに満ち溢れたksデッキでドロモカ無双してて天才だと思った。

内容
ドラゴンサーチ2枚でドロモカかさ増し。サーチカードが腐らないように、デッキに戻るそらよ!ドラゴンIN。ドロモカ出しつつ構えるマナ残す為の緑包囲。ドロモカを守る為のプロテク反復2枚、行き違いのダメージレースを制するための濃霧。とても俺には組めそうにないw


みんな楽しそうにドラフトしてた。MOでプレリ始まったら俺もいっぱい楽しむかな!
レガシーDE 緑白Post
2年振りのDE参戦。

そもそもDE自体5回ぐらいしか出た事ないんだけどねw気に入ったパックの時のドラフトやる為にしかMO起動しない人だったから。


とりまPostを極める為に日々練習!

R1 カナスレ
①相手先手1tマングース、墓地肥えずのゆっくりだったのでタイタン間に合って勝ち。
②もみ消し不毛不毛の王道パターンで負け。
③マリ後、Post・ヴェズ・ヴェズからの4t緑頂点でタイタン着地で勝ち。
○×○

R2 グリクシスデルバー
①速僧3人衆がすさまじいスピードでこちらの4t目がこなかった。
②3tタイタン、4tエムラキャストで勝ち。
③タバナクルの処理ミスってターン終了ステップまで飛んで1tタイムワープ相手がして負け。
×○×

R3 ドレッジ
①相手のゾンビ7体をタバナクルで一掃してボジューカ出して勝ち。
②2t目ゾンビ4体とボロスの速攻のやつはらめえ><
③相手が後手1t見切り発車。こちらは1t地図、もう起動したら間に合わない!って思ったらトップからボジューカ降ってきたw結局相手が決めきれなくて勝ち。
○×○

R4 赤単
①3tタイタン、4tエムラ
②火力、代価、ブラストで〆
③相手が速僧で殴りつつ罠橋設置。ウギンサイドアウトしてて再利用以外1枚も対処法がなかったのでウィッシュから持ってきて割ると、渦出されてぐぬぬ。
更に橋追加でGG
○××

というわけで2-2のクマーでした。いやー、レガシー面白い!けど、DE21時からやり始めると24時回るのか・・・・結構平日はキツイんだな。
アホみたいなミスしてなければ3-1もありえた。でも、それ以上に学ぶ事がたくさんあったので嬉しかった。やっぱ練習あるのみダナ!


対戦の合間にカード整理。Botでの売りは一度に20枚ぐらいまでなのかな?
昨日の続きで神話売りまくって更に50チケぐらい。続いて通常レアも裁き出す。
オーリオックのチャンピョン20チケ凄く美味しいです^^何故持っていたかはさっぱりだけどねw

そして1番ビックリしたのが、なんか青いカードが俺のコレクションにあった事。
全く持って身に覚えがないんだが・・・・・少なくとも買ったという事だけはありえない。
シーズンポイントとかで貰えるんだっけ?でもその場合MOCSとかなんかの予選みたいなのに参戦とかが条件だったとかなんとか・・・・・

まぁ何故かはわからないけど、4マイ必要になるかもだし持ってた事は素直に嬉しいかな。俺のただの思い違いとかだったらショックですがw


明日・・・・はメンテか。明後日また頑張ろう!
PPTQミルウォーキー 緑白信心tフィナックス神!
週末は地元のお店でPPTQに参加。35人参加の5回戦


デッキは、緑信心使いの自分がこのデッキ以外の選択肢はないだろ!って事で熟達コンを選択。


メインは自分なりに回した結果、どうしても面白くは弄れなかったのでサイドで全力で遊ぶように調整したw


R1 赤単

①相手遅刻によるペナで勝ち。
②2tライオン出した返しで6体とか殴ってきてどうしようもなくて負け。
③2t女人像、3tライオン&女人像、4tポルクラで固めて勝ち!

○×○(1-0)

R2 青白ヒロイック

①デッキリスト不備によるゲームロスw
②お互いマリガンで相手の動きがだいぶやばくて勝ち。
③相手トリマリ

×○○(2-0)

R3 緑信心t赤

①先にニクソスから大量マナに行ったが、ウギン出さずにハンドに温存したら相手にウギン出されて負けー。
②ダブマリで相手のゼナゴス無双

××(2-1)

R4 ナヤトークン

①相手で緑マナ事故ってこっちが順当に展開して勝ち
②土地1kp駄目絶対!
③いろいろ除去られた後にポルクラが残って狩り巫師と格闘したりして盤面制圧して勝ち。

○×○(3-1)

R5 マルドゥ

①夕刊な姿勢とクラッキングで全部裁かれてブッチャーに削られて負け。
②ひたすら毎ターンポルクラや囁き森展開し続けて3体目くらいのポルが生き残って勝ち。
③除去の嵐でどうしようもなくて負け。

×○×(3-2)

という事で3-2で35人中9位でした。







が、なんか8位の方が帰られたみたいで奇跡の繰り上がり!

SE1 ジェスカイ

①カマキリの出てこないジェスカイなど敵ではないかな。
②相手がスペル4、土地10とかで完全に死んでた。

○○

SE2 グルール(R3で負けた方)

①完全にgdって、相手の場にウギン出てきて完全に劣勢。相手のライフが3だったので、ガチで祈りながらハイドラX8でめくると7枚目くらいにウギンいてギリギリ勝ち!
②土地1・エルフ・女人像・クルフィーのハンドをマリガン。相手はおんなじような土地1のハンドkpして土地引けずに死亡。土地1はマリ安定。

○○

決勝 アブザン




・・・・PPTQ興味ない&相手の方は絶対に行きたかった筈なんでトスってパック貰って終わりw

9位で参加賞1パックのつもりが、25パックに増えたwウマウマ^^


感想
・熟達起動したのは、18戦の中で3戦のみ。ライフゲインも2、3回。つまり熟達なんかイラン!
・相手のグルールが完全に緑白殺しにきてた。ゼナゴスあるぶん完全に相手のが強かった。メインウギン3はさすがにやべえw
・フィナックス神&トミーの出番なし。悲しいw
・熟達はおまけ。基本はポルクラ無双。囁きは息切れという意味では強かったが、絶対ポルクラのが強い。
・正直このデッキもう回したくない。好きくない。ティムールの隆盛コンボのが回してて楽しい。
・このデッキメタられるとアホみたいに負ける。そんなに強くはなかった。
・赤単キツイ。ヒロイックキツイ。カマキリキツイ。マルドゥキツイ。ボロスキツイ。グルールキツイ。・・・・アブザンはいけるw
GPT京都@マスギルレポ ついに名前の長い土地が!
おっす、昨日は浜松でGPT京都のレガシー参加してきました。

デッキは最近頑張ってる青緑Post。先週と比べてメインにショーテルIN。あと頑張って2枚目のカンデラ購入。そしてサイドに名前の長い土地!こっちは貸していただけた。友人に感謝!

22人で5回戦。TOP8がSE進出。

R1 赤単

①相手1tゴブリンガイド。赤単やべえ!ってなるが、相手土地1でストップ。追加のクロックもなかったので、4tタイタンで勝ち。

②1戦目とまったく同じ。相手1tガイド・土地1で止まってこっち4tタイタンで勝ち。

○○

R2 グリクシスオムニ

①こちらの2t生ける願いをウィル。切ったのが全知。どうせgdっても負けるしってなってこっちからショーテルしたら、お互いエムラこんにちはで負け。
②自然の要求と

××

R3 ロームポックス

①スモポで土地が伸びずに苦しい展開。更にトロピがサージカルされて泣きそうな展開。DDコンボ揃えられてターン返されるが、独楽でトップに演劇の舞台があったので自分もセットしてエンド。相手が起動してきたのでスタックで自分も起動。マリットレイジトークンがにらめ合う展開にw
お互い決定打が引けずに5tぐらいすぎる。やっとセットした森から次ターンいける願いでカラカスセットで勝ちが見えたが、1t差でエディクト引かれて負け。

②すごいgdるが、エムラ降臨が間に合ってなんとか勝ち。

ここで時間切れ。
×○-

R4 ミラクル

①2枚で土地詰まってつらい状況。3t探検の地図キャストしたらピアス2連打で打ち消されたので、次ターンショーテルキャストしてみたら通ったのでタイタンで土地伸ばす。ソープロされるが、次ターンもタイタン。更にソープロで次ターンタイタンであとはエムラ呼んで勝ち。

②まぁミラクルに勝てるからこのデッキ選んだわけですしおすし

○○

R5 エルフ

①相手が早漏でビヒモスで2体アタックしてきたので、次ターンチャンプ。その次タイタン出して残ライフ30まで回復するが、結局ビヒモス2体目召喚されて負け。

②相手が1tクイリーオン・2tセットランドエンド。エンド時にフェッチ起動で東屋だったので、輪作キャストでタバナクル設置。相手の動きがアホみたいに悪くなったので、タイタンから加速してエムラ勝ち。

③相手が3tまでにグリンパスないのにハンド全ブッパ。その返しでショーテルからタイタン出してタバナクルサーチ。めっちゃ刺さり相手すげえ辛そうw更に追加タイタンからエムラ降臨させて勝ち!

×○○

という事で3-1-1で6位/22人でSE進出!タバナクル入れたおかげでエルフに勝てた!すっげえ嬉しかった!

SE1回戦 ANT

①\(^o^)/
②\(^o^)/オワタ

というわけで一緒に遠征した友人(2バイすでに持ってる)に切られてシングル1没。やっぱレガシーは相性やなw


色々と勉強出来たのでよかった。
・オムニ相手は自然の要求だと無理。全知出してエムラ出されるんだな。だったらサイドのディッチャ枠もう1枚削ってもいいかも。
・スワンソング&タバナクルのシナジーが楽しかったw
・本日ウギンキャストと魂の洞窟から色マナ出した回数ゼロw必要ないのかな?
・オムニが全知切ったら後はエムラプラン。こっちからショーテル打つとかねーよ。
・シミックコントロールになる事が多すぎる。やっぱサイドに雲上の座取るのが必要なのかも・・・
・ANTとオムニ。相性は1:9。抵抗の宝球がやはり必要なのか・・・・
・ショーテル鬼強い。3枚体制の視野に入れたい。
・タバナクル宇宙!もう入ってない構築には戻れないw

あと1ヶ月半。どうするべきか考えていろいろ試してみたい所。勝ち負け度外視するならPostめっちゃ楽しいんだけどなー・・・


今回の遠征は初めてお会いした人ともいっぱい喋れて楽しかった!オムニ相手の激情の共感者からイオナサーチが凄い気持ち良さそう。これをイオナズンと名付けように完全にツボったww

また機会があれば遠征したいな。突然お願いして乗せてってくれたお二方には感謝。凄く楽しめた遠征でした♪
FNM。急遽トレードをお願いしていた知り合いからFNMに行くとの連絡を受けて、地元のお店ではなく50キロぐらい離れた場所のFNMに参加。

デッキはマンティコアwithソウルフレアセカンドステージ


前回組んだファーストはこっち
http://orutega.diarynote.jp/?day=20141104

デッキはだいたいこのデッキのサイ・クルフィー・サグを、道探し・融和・魂剥ぎに変えた感じ。


R1 アブザンミッドレンジ ○××
R2 アブザンアグロ ○○
R3 アブザンアグロ ○×○

結果2-1でした。環境はアブザンしかいないのか・・・
ソウルフレアが飛行ハンコン警戒トランポー呪禁破壊不能接死まで逝ったので満足w
R2の相手の方は、1回戦目にもマンティコアwith魂剥ぎにあたって2連続で完全にトラウマ植え付けられてたwまさかのマンティコアトップメタww


土曜・友人主催のSMRのレガシー大会に参加。デッキは青緑Post

前回のデッキからメインとサイドちょこっと弄った形。サイドにボジューカちゃんと入れたり、メインにシミックのおかえりランド入れてみたり。
でも1番弄ったのは、サイドの抵抗の宝球減らしてテフェリーの反応お試し枠で入れた所。気持ちよくなりたかったんや!

こいつが前回の形
http://orutega.diarynote.jp/201502222308431647/


R1 グリクシスデルバー ××
R2 カウンタートップペインター ×○×
R3 ジェスカイデルバー(白導師入り)○○
R4 ジャンド ○○
R5 マルドゥt緑(罰するブレード) ○○

結果オーツーからの3連勝で3-2。やっぱフェアデッキには勝ちたいなぁ。R1の相手(UR・グリクシスデルバー系)になんとか勝たなきゃこのデッキやる意味がなくなるから頑張って練習しないとな!

ちな、テフェリーの反応はギタ調で見られて恥をかいたのち、5回戦で1度もキャスト出来ずそのまま解雇w気持ちよくなるのはまたの機会にw


R2のデッキはさすがに無理がありすぎ。カウンタートップ+血染めの月&コンボデッキとか9:1ぐらいあるわwまぁでも相手のペインター出てる状態でウギン出してマイナス起動で全て吹っ飛んで勝ちとかもあったので楽しかったw


帰り際に友人からすごく使いたかったカードを渡される。これでほぼ理想形になった!そのまま調整して翌日(日曜)のGPTへ!

・・・・ってこっちはまた明日以降に時間があれば更新予定。今週もいっぱいマジック出来て満足!
GPT京都@ピノキオ 前代未聞のカラカス事件
地元のショップにてGPT京都。22人5回戦のちTOP8でSE3回戦。

デッキは青緑Post。最近ウギンとカンデラが入って夢を感じられるデッキ。


R1 ダークマーヴェリック

①相手の不毛を輪作でかわして、ウギン起動で相手投了。

②相手1t視儀礼。こちらは1t針不毛指定。2t目にサリア出されてきつくなるが、追加のクロックがなかったのでポスト置き続けてタイタンまで繋がってそのまま勝ち。

○○(1-0)

R2 ドレッジ

①顔見知りとの対決。たぶんドレッジだろうなぁくらいの気持ちで初手みたら、遺産と土地があったのでkp。相手は先手1マリkp。
相手の動きがなかったので、1t遺産の鬼畜プレイwすると相手が2tナルコ・3tゴルガリの凶漢でまさかのビートプラン。結局遺産構え続けて、タイタンまで繋がって勝ち。相手の場には7枚の土地が並んでたw

②相手1マリ。こちらは遺産と土地2をkp。遺産で相手もゆっくりな動きだったが、結局土地が詰まり自然の要求で割られてそのままドレッジがぐるぐるしてGG。土地伸ばすより先に生ける願いから忌み者サーチが正解だった。反省。

③お互いそこそこの立ち上がり。トリンケットから遺産持ってくるが、またもや割られてぐるぐるして負け。ハンドの輪作が泣いてた・・・

○××(1-1)

R3 土地単

①相手先手。1t踏査からリシャポセットされる。ポスト置いてターン返したら2tDDと演劇の舞台置かれて負けw

②まずまずのハンドをkp。すると、相手が1tモックスモックス踏査からローム打つ所までのブン回りw踏査を自然の要求で割った後、針で不毛指定。しばらくは時間が出来る。その間に相手はロームをぐるぐるDDコンボが揃ってターン返されるが、こちらが生ける願いスタックで相手がマリットレイジ出したのでカラカスでバウンスに成功。その後はこちらも演劇の舞台を置きつつのタイタン・エムラまで繋がって勝ち。

③不毛ロームが速攻で決まり、どうしようもなくて負け。

×○× (1-2)

※土地単との2戦目、願いでカラカスサーチ。相手が不毛ケアで先起動だったのでラッキー♪カラカス置いて起動。そして2戦目が終わった後、隣の人がカラカスがない!って言い出したので、自分のサイド見てみたら何故かそこにもう1枚カラカスの姿がw

これはwwってなりながらジャッジに状況を説明。
俺「願いで自分のサイドからカラカスサーチしたら、実は隣の人のカラカスでした。」

・・・・ねーよwwなんだそれww

その時の状況は自分のメインは60枚。サイドが16枚だった。そして、隣の人はメイン60枚でサイドが14枚になってたみたい。ちゃんとサイドにカラカスあったし、自分の持ってこれた状況。願いキャストで追放領域にカード分けたりするデッキだから、たまたま混ざったみたい。

ジャッジからは、ゲームに深刻に関わる内容でないから警告だけですと言われて助かった。後隣の人も顔見知りだったから笑って済ませられたけど、こんなん知らない人だったらどうなってたかわからんぐらい怖かった。
みなさん、俺の隣に座る時は注意しましょうw

R4 デスタク

先週のFNMの後フリーで練習付き合ってくれた相手。破棄者が駄目すぎるので、自然の要求を積むきっかけをくれた方との対戦。

①相手先手、ルンママ・石鍛冶と繋げて不毛もある状況だが、土地2で詰まってしまう。こちらはその間にPostセットしつつの2t目針で不毛指定。
結局相手が3枚目の土地を引く頃にタイタンが場に出る。ソープロされて、ハンドも場も土地だけになるが、トップからウギンが降ってきたので叩きつけて勝ち!

②相手が石鍛冶からバターを出す流れだったので、自然の要求で割ってその間に土地を伸ばす。探検の地図スタックで思考検閲者でてくるが、ヴェズーヴァがあったので順調にマナを伸ばす。フルパンされて残3の上、Post4枚のうち2枚がリシャポで止められるが、独楽で知ってたカンデラからエムラに繋げてコジレック→ウギンと繋げて勝ち!

○○ (2-2)

R5 エルフ

①3tオーダーは無理ゲー。

②3t頂点X6からルーリクサー。ノーケアでなんか色々とミスって、4tタイタン出すも、そのまま返しのオーダーで負け。

×× (2-3)

というわけで2-3の麒麟フィニッシュ。14位/22人でした。

感想

・輪作強かった!不毛相手だと余計強さが際立つかな。もはや入れない選択肢はなくなったレベル。
・ボジューカさえあれば・・・・輪作あるならボジューカとか、相手が殴ってこれない累加アップkpの土地なんかも有りかもな。
・エルフの緑頂点X6はルーリクサー。ここはテスト出るからちゃんと覚える!
・フェアデッキに対するウギンの気持ち良さは完全に失禁レヴェル。
・22人のうち、デルバーは1人(バントカラー)・オムニが1人・ミラクルが0人。決勝はドレッジ対土地単。(R2・R3の相手)完全に魔境ww
・大会前に知り合いに頼んでやってもらった対デルバー。全く意味なしw
・大会後に回したフリーのネタデッキ。ANTとエルフとやったが、どちらも7:3くらいで勝ち越し。これはSMR持ち込み全チャンあるでw

レガシー熱がマッハで上がってキタ!来週も浜松でGPT。カンデラ2枚目もトレードがもしかしたら成立するかも!もっともっと練習して、GP京都楽しめるように頑張るぜ!
結果散々だったので簡潔に。

R1 エルフ ○××
R2 ジャンド ××
R3 ジャンク ×○-
R4 リアニ ○×-

0-2-2という惨敗の上に相手にも迷惑をかけるという酷い状況だった。

やはり構成上、
老練の探検者→サーチ
ブレストフェッチ→サーチ
出産の殻→サーチ
どう考えても自分のプレイングスピードで回しきれる筈がなかった。構成は好きなのに、2分けした以上もう回す事はないかな・・・><

しばらくMOはお休み予定。理由は城プロ面白くてやる時間なくなったからw

昨日のスタンは完全オリジナルデッキで出たんだが、思ったよりマシな成績だったので次の日記はスタンレポでもやろうかな^^
おっす、こないだどっかの大会で結果残してた不毛0土地22のトリコブレードの構成がすごい自分好みで良かったので、それをちょっといじって参戦。


R1 ミラクル

①ヴェンディで削って、相殺貼られるけどなんとかバター素出しで通して押し切る。

②瞬唱ビート。稲妻&瞬唱つよすw

○○

R2 グリクシスデルバー

①勝手にURデルバーだと思い込んでたが、相手先手でフェッチエンド。ん?って思うも、フェッチ置いてターン返したら不毛置いて相手がエンドしたのでああ、もみ消し野郎だと発覚。

ハンドに赤霊波あったので、2t目フェッチ起動で相手も起動、もみ消しに対し赤霊波でもみ消し処理。うわー赤霊波メインksつえーw

盤面処理してほとんど勝ち確になったので相手投了。

②相手のクロックが止まらずそのまま押し切られて負けー。

③不毛攻めでだいぶ辛い展開だが、相手の展開に合わせてパイロを2発打ったら相手のクロックがなくなるwそしてそのまま時間切れー><

○×-

R3 ジャンド

①相手先手。2t目ヒムでツンドラと石鍛冶落とされる。おい、こっちのプランそのまま持ってくなよw
結局もっもーが処理出来ずにそのまま負けー。

②相手特殊地形連打からのタルモだったので、月出して石鍛冶無双で相手投了。

③gdった末に相手のリリアナ着地後にドデカポッドを出すドヤプレイングw
そのままグリップで対処されるが、十手が盤面に残ったままだったのでヴェンディ十手で攻める。相手のクロックも全然止まらなかったが、なんとか攻めきって勝ち!

××○

R4 ジャンク

①相手の未練ビートは無視して石鍛冶からバター着地させる。相手の装備品はカウンターしてそのまま押し切って勝ち!

②相手1t死儀礼。返しでソープロ打つか迷ったが、よくみたら大阻止の遺産あったのでそっちキャスト。すると2t目迷宮の霊魂出してきたのでおいしくパイロで2-1交換いただいたら相手の展開が止まる。そのまま石鍛冶瞬唱キャストして装備品も出さずにそのままビートw最後は稲妻&瞬唱で削りきって勝ち!

○○

というわけで3-0-1でオポ差で2位/16人でした。R2の相手も3-0-1だったので結果決勝IDみたいな形になったが、時間切れはいくない。もっとプレイング早くしないとな。


新デッキの案が浮かんだので、ちょっと構築頑張りたい。来週はたぶん無理なんでその次かな?今回がいい結果だったので来週はちょっと遊んだ感じのデッキで楽しむかなー♪
先週土曜のレガシーレポ。だいぶ内容忘れてしまっているけど、不足部分は妄想を混ぜながら頑張るw


デッキはBUG食物連鎖。グリフィンを探索で追放出来る上にコンボパーツ探せるので一度は試してみたかった形。

R1 ミラクル

①断片なき工作員とかでアドりながらクロックを刻んでいく。食物連鎖だけまったく引けずだったが、要所でウィルを挟みつつなんとか削りきる。

②食物連鎖が通り無限マナからエムラ降臨。

○○


R2 デスブレ

①2t梟、3t工作員から十手めくれる。そのまま殴って勝ちw

②gdった後にハイパー宝船モードに入られて手数で圧倒されて負け。

③マリガン後に死儀礼衰微土地4kpとかで死儀礼出したら囲いされてそのまま何も引かずにネメシス無双。

○××

R3 ジャンド

①ボブアドの後のヒムつえー

②ヒムつえー

××


R4 エルフ

①相手先手で色々とアウトな感じだったが、4t目まで相手がオーダーの流れにならなかったのでこっちのコンボが決まりエムラで勝ち。

②お互いマリガンで鈍いスタート。ハンドにはコンボパーツがそろうが、衰微1枚で負けるので動けない。すると相手が先に動いてオーダー決められるも残ライフ1で残り、フ-ドチェインから共感者→タイラントプランで全てバウンス。エムラだと返しで死ぬかもだしw

土地も全部バウンスしたので相手1マナでは何もできずにそのまま殴って勝ち!

○○

というわけで2-2のクマーでした。

運命の操作と共感者減らして探索入れたけど、あんまり強くなかった。なんか適切なタイミングでエムラがヒムで落とされて墓地にカードが残らないから打てねえwそして打ってもトップ7枚に何もなかったりとなんか噛み合わなかった。

後、運命の操作2枚だと全然引かなくてコンボ成立がかなり難しくなった。ここは3枚マストパーツだと思った。

次の大きい大会用のデッキがまだないので頑張って調整しないとだなぁ。


で、今週のSCGのパトリオット・・・・というよりトリコ石鍛冶かな?すごい構成が好き。

前に1度だけパトリオット組んだ事があって、土地20の不毛4で、大嫌いなさまようもの4積みしてやったんだけどやっぱり回せなかった。まぁあれは瞬唱4積みしてて色々と無茶だったんだけどねw


今回のは土地22、不毛0、基本土地6!更にネメシスとヴェンディメイン2枚ずつと重い構成。

除去とカウンター構えれば別に2マナまでにアクションする必要ないしなぁ。パトリオットはどう考えても5マナでバター装備や素出しプランがきつかったけど、このデッキなら全然いけそう。メインの紅連破だけあんまし好きじゃないけど、残りのカウンターやら探索やらも完全に自分好み。


サイドの悪斬やらコーの火歩きなんかも凄いいい味だしてる。なにこれ面白そう!

今までに見たティアー1~1,5のデッキの中じゃ一番組んでみたいなぁ。何よりさまようものいないのが素晴らしいね!w


足りないのは・・・ツンドラが2枚しかないや。まぁプラトゥ大先生にアシストしてもらえばなんとかなるかなw
土曜は地元のエーツーで参戦。12人で3回戦のちにTOP4シングル。デッキは緑信心t黒

1回戦 アブザンアグロ ○×○
2回戦 アブザンミッドレンジ ○○

見事2-0-1でSEへ。

SE1(準決勝) アブザンアグロ ○×○
SE2(決勝) アブザンミッドレンジ ○ー


最後はお互い鞭を出し合って自分はハイドラとかハイドラとかで殴って毎ターン20点くらいゲイン。相手は、ペス奥義からのトークンフルパンで20点くらいゲイン。全然終わる気配がなく、お店が閉店時間の為勝ちが転がりこんできたw


・・・・あれ?よく考えたら、俺2人としか戦ってねえw1回戦とSE1同じ人だし、2回戦と決勝も同じ人だったわw

ヤバイ、それでイケル気になってBMOスタンも申し込んでしまったw


日曜も地元の別の店のゲームデーに参戦。デッキもおんなじ。人数28人で5回戦のちにTOP8によるSE。と、敗者復活という9~16位も別卓でゲームデーやり直せる(最初からTOP8スタート)というチャンスパターン!敗者復活は参加費500円で1パック+荒野の後継者+完全なる終わりwwちな勝つとマットも。もちろん狙うは16位滑り込みw

1回戦 マルドゥアグロ ×○×
2回戦 アブザンミッドレンジ ××
3回戦 ティムールミッドレンジ -
4回戦 赤単殺意レッド ×○○
5回戦 アブザンミッドレンジ ○○

最初2連敗したのが響き、結局18/28位・・・・しょぼーん・・・と思ったら、なんと上位の人が2人程非参加との事で奇跡的に繰り上がって参加できる事にw


復活1回戦 ジェスカイコンボ ×○×
2回戦 ジェスカイテンポ ××
3回戦 緑信心t黒 ○○

うん、土曜の優勝はまぐれかな?w

まぁまぐれだろうがなんだろうが、土日で荒野の後継者4枚と完全なる終わり3枚、ゲームデー優勝の挑発の咆哮プレイマットゲット出来て大満足!BMOではこのマットで挑発の咆哮キャストしてやるぜ!

※メインにガチで1枚入ってる。ネタでも何でもないというw
金曜の17時の部で晴れる屋レガシーに初参加。デッキはグリフィンビート。


R1 ジャンド(フルFoil)

①フェッチ→黒枠Bayouからの囲いFoilと精神ダメージを食らいつつヌルkpが相手にばれるマインドコンボw

2tフクロウ・3t工作員で運命の操作めくれて、4tからグリフィンひたすら連打して空から殴って勝ち!w

②窒息で動きが縛られた後にチアミンタルモが止まらず負け。

③gdった後に食物連鎖が残ってしまい、グリフィンから江村で勝ち。

〇×〇

R2 魚

①洞窟からネメシス2連打らめえ><

②土地3で詰まってしまい、上手く回らないうちにネメシスがクロック刻んで乙

××

R3 トリコ石鍛冶(パトリオット)

①2t石鍛冶は衰微するも3tさらに石鍛冶。途中相手のネメシスはカウンターするも、バターが強すぎて相手のライフがどんどん増えてく。こっちはグリフィンチャンプ→死儀礼で追放→キャストとグルグル回して凌ぐ展開w

相手が結局攻めきれなくてライフ56まで行くも、食物連鎖から江村が決まり相手投了。

②不毛ってカードはさっさと禁止にすればいいと思うな。

③食物連鎖から江村で勝ち!だったかな?

〇×〇

という事で初晴れる屋レガシーはなんとか2-1でした。サイドにゴルチャとってなかったのが本当に悔やまれる・・・お試し枠だった貴族の教主は、恐ろしく弱い事が判明。2度と使う事はないかなw


あんな感じで毎日レガシーができる晴れる屋周辺の方が本当にうらやましいw
と愚痴ってもしょうがないので、静岡でセコセコと新しい宇宙が見えるデッキでも探しまするw

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索