せいぞんほうこく
2017年5月24日 Magic: The Gathering
約13ヶ月ぶりの更新。
mtg自体はずっとやってた。でもどっちかっていうとカジュアル勢になってGP本戦にでなくなったかな。現在の主戦場はEDH。モチベなくさない為にBMOだけは毎回出ようって頑張ってるところ。
mixiとツイッターのせいでDNに書くのが面倒になってしまった。DNが止まってたのはそれが原因。
でも、せっかく人とは違う構築を楽しんでるんだから色んな人の目に止まって欲しいのも事実。
昨年のGP東京の悪魔杯で力線コン回したり、こないだのBMOレガシーでバベル回したりしてる変人だしなw
力線コンは4-2。普通に強かった。フェアデッキ相手だと結構ボコボコにして勝てるイメージ。ウィル持ってる相手には勝てないw
レガシーバベルは3-5ドロップ。必要なカードと弱いカードが回しててわかった。またタイミングが合えば参戦したいところ。
ちょいちょい更新していけたらなーって思ってます。
mtg自体はずっとやってた。でもどっちかっていうとカジュアル勢になってGP本戦にでなくなったかな。現在の主戦場はEDH。モチベなくさない為にBMOだけは毎回出ようって頑張ってるところ。
mixiとツイッターのせいでDNに書くのが面倒になってしまった。DNが止まってたのはそれが原因。
でも、せっかく人とは違う構築を楽しんでるんだから色んな人の目に止まって欲しいのも事実。
昨年のGP東京の悪魔杯で力線コン回したり、こないだのBMOレガシーでバベル回したりしてる変人だしなw
力線コンは4-2。普通に強かった。フェアデッキ相手だと結構ボコボコにして勝てるイメージ。ウィル持ってる相手には勝てないw
レガシーバベルは3-5ドロップ。必要なカードと弱いカードが回しててわかった。またタイミングが合えば参戦したいところ。
ちょいちょい更新していけたらなーって思ってます。
悪魔杯レガシーに向けて・・・・
2016年4月25日 Magic: The Gathering
GP東京の3日目に悪魔杯なる大会がある。
そこはデッキビルダー達が己の精神を賭けて芸術点を競い合う闇のデュエル会場。もちろん参加しない理由が何ひとつない。
色々考えた。こんな時の為に色々と回してきたのだ。Fire Zooなんかも熱いし、オリジン発売日にやった穢れた療法バーンも悪くない。
王道で行くならデッキ枚数を4倍にする方法。しかしあれは構築にセンスが問われる為に、ビルダー達の頂点に立つにはふさわしくないかも知れない。
色々と考えていたが、友人から助言を貰い自分のmtg至上TOP3に入るだろう感動を与えて貰ったこのデッキでの参戦を決意しました!
http://orutega.diarynote.jp/201407312358512141/
オリジナルデッキで挑めないのは残念。でも、このデッキを回す機会はなかなか巡ってこない。この大会ならではの、自分も相手も周りも楽しんで貰えるデッキなんじゃないかなと思ってる。
全力でポチったおかげでメインはほぼ完成。残り2枚はゲームデーの時に友人とトレード予定。サイドポチるのを完全に忘れてたので適当に組むかなw
細かい微調整がしたいのでまだ登録かけてない。定員に達したら泣くしかないが、事前受付のみという敷居の高さ故にたぶん大丈夫だと信じてる。
まさか悪魔杯にミラクルとかデルバーで来るような空気読めてない人はいないよね?ウィルとかきっと飛んでこないから(震え声)
そこはデッキビルダー達が己の精神を賭けて芸術点を競い合う闇のデュエル会場。もちろん参加しない理由が何ひとつない。
色々考えた。こんな時の為に色々と回してきたのだ。Fire Zooなんかも熱いし、オリジン発売日にやった穢れた療法バーンも悪くない。
王道で行くならデッキ枚数を4倍にする方法。しかしあれは構築にセンスが問われる為に、ビルダー達の頂点に立つにはふさわしくないかも知れない。
色々と考えていたが、友人から助言を貰い自分のmtg至上TOP3に入るだろう感動を与えて貰ったこのデッキでの参戦を決意しました!
http://orutega.diarynote.jp/201407312358512141/
オリジナルデッキで挑めないのは残念。でも、このデッキを回す機会はなかなか巡ってこない。この大会ならではの、自分も相手も周りも楽しんで貰えるデッキなんじゃないかなと思ってる。
全力でポチったおかげでメインはほぼ完成。残り2枚はゲームデーの時に友人とトレード予定。サイドポチるのを完全に忘れてたので適当に組むかなw
細かい微調整がしたいのでまだ登録かけてない。定員に達したら泣くしかないが、事前受付のみという敷居の高さ故にたぶん大丈夫だと信じてる。
まさか悪魔杯にミラクルとかデルバーで来るような空気読めてない人はいないよね?ウィルとかきっと飛んでこないから(震え声)
怒声吠え→追跡者が気持ち良くてヤバイ
2016年4月19日 Magic: The Gathering コメント (2)
気持ちいい・・・・・
未知との対決が余裕で1マナ+5以上の修正が入ってヤバイ。
トナプラで何度か回しての感想
白黒ミッドレンジには圧倒的アド差で勝てる。
白人間には除去引ければサイズで勝てる。
赤黒吸血鬼はオリヴィア対処出来ればイケル。
ランプ相手は不利だが、ウラモグ以外ならサイズは互角w
何故か多いアサルトフォーメーション。いや、ディッチャ&ドロコマで楽勝だから!もう飽きたからw
そして反射魔道士はトナプラにいないという事実。いや、そことやんなきゃプラクティス出来ないんけどw
未知との対決が余裕で1マナ+5以上の修正が入ってヤバイ。
トナプラで何度か回しての感想
白黒ミッドレンジには圧倒的アド差で勝てる。
白人間には除去引ければサイズで勝てる。
赤黒吸血鬼はオリヴィア対処出来ればイケル。
ランプ相手は不利だが、ウラモグ以外ならサイズは互角w
何故か多いアサルトフォーメーション。いや、ディッチャ&ドロコマで楽勝だから!もう飽きたからw
そして反射魔道士はトナプラにいないという事実。いや、そことやんなきゃプラクティス出来ないんけどw
今こそ悪魔と契約する時!
2016年4月17日 Magic: The Gathering
我々は待ち望んでいた。悪魔と契約するその時を!
怒声吠えから侵入する生物種という綺麗なムーブにより契約を使いまわしたさ。あの時はDE4回出て4-0.4-0.4-0.3-1とかいうもう2度と出せない金字塔のようなハイスコアを出してテンションハイになったさw
生物種が消えてからはシルコマを使ったり色々試行錯誤したさ。でもダークジェスカイが否認半端ない枚数構えてくるから断念せざるを得なかった・・・
しかし、遂にこの時が来たのだ。追加コストという一文を手に入れた今このカードを使わずして何がスタン民だというのか。
MOでイニストのお祭りが始まった。つまりエンジェリックパージがMO解禁されたわけだ。これでカウンター構えて2828してる野郎にも追加コストつれーわーと言いながらサクレル状況になったわけでw
試行錯誤しながら組んだのが白黒エンジェルパクト。天使と悪魔の饗宴がふつっくしい・・・
序盤の守りはアイリと復興の壁。壁は中盤以降には乱脈な気功を5/6魂絆にするという仕事もこなしつつ相手が除去をしぶりやすい上にアイリで6点ゲインしつつのパージの餌にも使いやすいという最強生物。
そしてこのデッキの影のキーパーツと言っても過言ではないギデオンの誓い。トークンで守りつつのパージの餌になったり傲慢でギデちか残しのパクトサクリにも貢献。たまにギデやオブ様の忠誠値も上がったりする。
スレイベンの検査官を試すつもりだったが、まさかの0.35チケという・・・・え?って値段に手が出せず。まぁドラフトで拾って試します。
デッキ全体が綺麗なシナジーになってて回してて面白い。青白人間なんかとMOで回したが相性は有利かな?衰滅&傲慢詰んだエンチャントがフィニッシャーのガチコンなめんなよw
まぁ言うて対策されるとフェリダー&オジュコマで終わっちゃうのでそこらへんはメタ外で頑張るしかないんだけどね。
とりあえずスタンリーグ?とかいうので5-0目指してこのデッキを世に知らしめる為にしばらくMOスタン頑張りますw
怒声吠えから侵入する生物種という綺麗なムーブにより契約を使いまわしたさ。あの時はDE4回出て4-0.4-0.4-0.3-1とかいうもう2度と出せない金字塔のようなハイスコアを出してテンションハイになったさw
生物種が消えてからはシルコマを使ったり色々試行錯誤したさ。でもダークジェスカイが否認半端ない枚数構えてくるから断念せざるを得なかった・・・
しかし、遂にこの時が来たのだ。追加コストという一文を手に入れた今このカードを使わずして何がスタン民だというのか。
MOでイニストのお祭りが始まった。つまりエンジェリックパージがMO解禁されたわけだ。これでカウンター構えて2828してる野郎にも追加コストつれーわーと言いながらサクレル状況になったわけでw
試行錯誤しながら組んだのが白黒エンジェルパクト。天使と悪魔の饗宴がふつっくしい・・・
序盤の守りはアイリと復興の壁。壁は中盤以降には乱脈な気功を5/6魂絆にするという仕事もこなしつつ相手が除去をしぶりやすい上にアイリで6点ゲインしつつのパージの餌にも使いやすいという最強生物。
そしてこのデッキの影のキーパーツと言っても過言ではないギデオンの誓い。トークンで守りつつのパージの餌になったり傲慢でギデちか残しのパクトサクリにも貢献。たまにギデやオブ様の忠誠値も上がったりする。
スレイベンの検査官を試すつもりだったが、まさかの0.35チケという・・・・え?って値段に手が出せず。まぁドラフトで拾って試します。
デッキ全体が綺麗なシナジーになってて回してて面白い。青白人間なんかとMOで回したが相性は有利かな?衰滅&傲慢詰んだエンチャントがフィニッシャーのガチコンなめんなよw
まぁ言うて対策されるとフェリダー&オジュコマで終わっちゃうのでそこらへんはメタ外で頑張るしかないんだけどね。
とりあえずスタンリーグ?とかいうので5-0目指してこのデッキを世に知らしめる為にしばらくMOスタン頑張りますw
緑白ランプ?が楽しすぎてヤバイ
2016年4月14日 Magic: The Gathering予約時にポチってたカードが届いた。前回の日記でやったTOP10の1位と2位の石の宣告と不屈の追跡者も無事に届いて何より。値段がポチった時の3倍以上になってるのはさすがに気持ちいいねw
新カードの中で1番楽しそうだと思ったのが不屈の追跡者。石の宣告はどう考えても使われるのは分かってたのでガチスタン勢なら買ってない方がおかしい。
新デッキを1人回しやってみたが・・・・クッソ楽しすぎてヤバイ。1人回しとはいえ、緑白でハンド無くならないって凄いなw
簡易レシピ
クリ×19
4・森の代言者
3・博簿見の徴募兵
3・デンプロ
4・不屈の追跡者
1・両面ニッサ
3・森林の怒声吠え
1・ウルヴェンワルドのハイドラ
スペル×16
3・未知との対決
3・石の宣告
4・ドロコマ
3・ニッサの巡礼
3・荒野の確保
土地×25
9・森
2・平地
4・緑白バトラン
1・緑白チラチランド
2・進化する未開地
4・荒廃する森林
2・ウェストベイルの修道院
1・ならずものの道
何がいいかって、このクリ共終盤にトップしても全部強い所w代言者は唯一終盤だと微妙だけど、それでも4/5だしね。
怒声吠えは不屈の追跡者持ってこれるだけで強い。ハイドラはウェストベイルとならず者の道の二択で十分楽しい。徴募兵と追跡者は相手が1t放置したら仕事しだすからいくらでもアドが稼げる。
回してみて分かったのは荒廃する森林がキーパーツの1枚だって事。追跡者で3回上陸誘発・代言者が1t早く4/5になれる・そして何より6マナに届きやすいのが偉い。5マナは普通に組んだら結構出るが、6マナは世界が若干変わる。その1枚の土地を補充して6マナに到達してくれるこのカードは間違いなく4積み。
ニッサの巡礼は3枚。森の枚数との兼ね合いでここが限界。これ以上だとバニラソーサリー化すると思う。未知との対決はリミテで使ってクッソ強かったんだから、絶対に構築でも強い(適当)
荒野の確保とウェストベイルは誰もが考えるやつ。このデッキはハンドが途切れない上にランパンまで積んでるから相性抜群。コンボの片方をハイドラでサーチ可能なのも面白い。トークン→サクってパンチで裁かれたとしても、ドロコマあれば10点ゲイン出来そうなのは嬉しい所。
デッキ全体が見事にシナジっててとてもいい。レシピが見てて気持ちいい(病気)
問題点が2つ。このデッキ反射魔道士に絶対弱いねwカンパニーで魔道士出されるだけで積みそうw
もう1こ。アヴァーシン止まらん。破壊不能付与も無理ゲー。物理で殴るしかないのに破壊不能とはどういう事かw
まぁ難しい事は考えずに今週末はこいつで遊んでみようと思います。先週組んだエンジェルパクトはFNMは2-1だったけど日曜スタンで0-2やらかしたんで今週はおやすみ。契約死しっぱなしは悔しいのでまたタイミング見て回すつもりだけどね。
明日のFNM用のモダンも4時間くらいカード漁ってなんとか組めた。
ジャンドやってた頃はチアミン禁止。アミュレットブルームとタルモツイン回してたらブルーム&双子禁止。まだ俺にはトロンがある!→ウギンの目禁止・・・・
頑張って組んだデッキなんで頼むからもうやる気を削がないで欲しい。まぁいうても既存の普通のデッキなんだけどね。ネームレスという名のドラゴン見せたかったけど完成しなかったので普通の方になった。
FNMはモダンだけどスタンを回したいので付き合ってくれる人いたら嬉しいっす^^
そんなとこで
新カードの中で1番楽しそうだと思ったのが不屈の追跡者。石の宣告はどう考えても使われるのは分かってたのでガチスタン勢なら買ってない方がおかしい。
新デッキを1人回しやってみたが・・・・クッソ楽しすぎてヤバイ。1人回しとはいえ、緑白でハンド無くならないって凄いなw
簡易レシピ
クリ×19
4・森の代言者
3・博簿見の徴募兵
3・デンプロ
4・不屈の追跡者
1・両面ニッサ
3・森林の怒声吠え
1・ウルヴェンワルドのハイドラ
スペル×16
3・未知との対決
3・石の宣告
4・ドロコマ
3・ニッサの巡礼
3・荒野の確保
土地×25
9・森
2・平地
4・緑白バトラン
1・緑白チラチランド
2・進化する未開地
4・荒廃する森林
2・ウェストベイルの修道院
1・ならずものの道
何がいいかって、このクリ共終盤にトップしても全部強い所w代言者は唯一終盤だと微妙だけど、それでも4/5だしね。
怒声吠えは不屈の追跡者持ってこれるだけで強い。ハイドラはウェストベイルとならず者の道の二択で十分楽しい。徴募兵と追跡者は相手が1t放置したら仕事しだすからいくらでもアドが稼げる。
回してみて分かったのは荒廃する森林がキーパーツの1枚だって事。追跡者で3回上陸誘発・代言者が1t早く4/5になれる・そして何より6マナに届きやすいのが偉い。5マナは普通に組んだら結構出るが、6マナは世界が若干変わる。その1枚の土地を補充して6マナに到達してくれるこのカードは間違いなく4積み。
ニッサの巡礼は3枚。森の枚数との兼ね合いでここが限界。これ以上だとバニラソーサリー化すると思う。未知との対決はリミテで使ってクッソ強かったんだから、絶対に構築でも強い(適当)
荒野の確保とウェストベイルは誰もが考えるやつ。このデッキはハンドが途切れない上にランパンまで積んでるから相性抜群。コンボの片方をハイドラでサーチ可能なのも面白い。トークン→サクってパンチで裁かれたとしても、ドロコマあれば10点ゲイン出来そうなのは嬉しい所。
デッキ全体が見事にシナジっててとてもいい。レシピが見てて気持ちいい(病気)
問題点が2つ。このデッキ反射魔道士に絶対弱いねwカンパニーで魔道士出されるだけで積みそうw
もう1こ。アヴァーシン止まらん。破壊不能付与も無理ゲー。物理で殴るしかないのに破壊不能とはどういう事かw
まぁ難しい事は考えずに今週末はこいつで遊んでみようと思います。先週組んだエンジェルパクトはFNMは2-1だったけど日曜スタンで0-2やらかしたんで今週はおやすみ。契約死しっぱなしは悔しいのでまたタイミング見て回すつもりだけどね。
明日のFNM用のモダンも4時間くらいカード漁ってなんとか組めた。
ジャンドやってた頃はチアミン禁止。アミュレットブルームとタルモツイン回してたらブルーム&双子禁止。まだ俺にはトロンがある!→ウギンの目禁止・・・・
頑張って組んだデッキなんで頼むからもうやる気を削がないで欲しい。まぁいうても既存の普通のデッキなんだけどね。ネームレスという名のドラゴン見せたかったけど完成しなかったので普通の方になった。
FNMはモダンだけどスタンを回したいので付き合ってくれる人いたら嬉しいっす^^
そんなとこで
イニスト スタン構築予想TOP10
2016年4月2日 Magic: The Gathering
さーて、イニスト構築予想をば。
前回のゲートウォッチを見直すと、闇住まいがちゃんと1位だったのでOK。代言者を予想出来なかったのが悔やまれる。反射魔道士は自分は好きじゃないし結局1度も使ってないから別にいいや。まぁフォーマット問わずだとコジニキがダントツの1位なんだけどなw
という事で選んだよ。ちなみに、3周見て6枚しか見つからなかったので7~10位は投げやりな感じっす。気分悪くする人いるだろうなぁ。でも自分の率直な意見なんであえて書く。 いつも通り緑寄りなのは好みなんでしゃーない。
10位 アヴァーシン
瞬足が卑怯。飛行・警戒・瞬足に更に破壊不能で変身もするよとか、完全に神話だから強いですよ枠。凄い嫌い。あーつよいつよい。
9位 無情な死者
黒1マナ構えたら何度でも蘇る。更に追加マナで墓地からリアニ。ついでに青黒のゾンビも一緒にもどるよ^^
はいはい、神話神話。つよいつよい。ブロック出来ないとか書かれてたら好きだった。これじゃただつよ。ゾンビ組んで下さいねーって提供されて組むゾンビに一体なんの美学があるのか。
8位 精神病棟の訪問者
2マナ3/1・マッドネス2マナ。この時点でなかなか。更に能力もだいぶつよい。単純に使っても悪くないスペックだし、工夫して組めばもっとつよい。上2枚に比べたらだいぶ好き。でも自分は間違いなく使われる側。4枚揃えて1度も使わずスタン落ちが目に見えるw
7位 集中破り
取り消しの上位互換。カウンターって必ず1:1交換出来るから基本的にはつよい。こいつは更にマッドネスで使うと宇宙が見える。普通に使われそう。
6位 過ぎ去った季節
センスを感じる構築が問われる。テキストの試されてる感がとてもいい。過ぎ去った季節キャストします。対象はハンガーバックと死の重みとデンプロと破滅の道と衰滅とオブ様と緑守りですとか言いたいw
5位 床下から
普通にキャストしても5マナ6点クロック+3点ゲイン。Jスとかでマッドネスすれば更に宇宙。構築次第では十分にフィニッシャーとしても使えそう。
4位 薄暮見の徴募兵
アドって書いてあるクマー。昔の町長は3t目ハンド使わずエンドしたら、返しで除去られて残念ってなるケースとかあったけど、こいつは使わなかったマナを無駄なく使える能力持ち。裏面のクリスペル-1もだいぶ良いテキスト。でも好きなのは表面のアドアドしいテキスト。
3位 先駆けるもの、ナヒリ
-2で除去出来れば、とりあえず1:1交換は取れる。+で入ったら忠誠値6。削りのは結構難しそう。生き残ったらいくらでも仕事するのでとてもつよいと思います。
2位 不屈の追跡者
上陸でアド!って書いてある。3tキャスト。4t目爆発的植生。5t目アタック起動で3ドロー+6/5アタック。ランプでニッサとどっちが強いかっていうのは難しいラインだけど、土地出るたびに調査っていうのはとても強いテキストだと思う。カンパニー圏内であり、ランプに居場所がありそうなこいつは使われると思うなぁ。
1位 石の宣告
2マナの確定追放除去。更に相手だけ同名一掃。除去コンは基本トークン苦手なんだけど、このカードならモウマンタイ。相手がアドバンテージとるのは仕方ない。ソーサリーである事だけが残念。闇住まい・JスでFBしやすく、アグロ相手でも十分に間に合うタイミングで打てるのは感謝の一言。ぶっ壊れでもなく、適度にとても強い、これぞスタン!って感じが好き。
1枚1枚が強いカードでデッキ組むのが好きなんで、部族みたいなシナジーで組むのは苦手。なんとか自分が楽しんで回せるデッキを模索しないとなぁ。構築予想は友人とだいぶ違ったので満足。不屈の追跡者は一押しカード。こいつはきっと気持ちの良いアドを運んでくれると信じてるw
さーて、プレリ行ってきますかー^^
前回のゲートウォッチを見直すと、闇住まいがちゃんと1位だったのでOK。代言者を予想出来なかったのが悔やまれる。反射魔道士は自分は好きじゃないし結局1度も使ってないから別にいいや。まぁフォーマット問わずだとコジニキがダントツの1位なんだけどなw
という事で選んだよ。ちなみに、3周見て6枚しか見つからなかったので7~10位は投げやりな感じっす。気分悪くする人いるだろうなぁ。でも自分の率直な意見なんであえて書く。 いつも通り緑寄りなのは好みなんでしゃーない。
10位 アヴァーシン
瞬足が卑怯。飛行・警戒・瞬足に更に破壊不能で変身もするよとか、完全に神話だから強いですよ枠。凄い嫌い。あーつよいつよい。
9位 無情な死者
黒1マナ構えたら何度でも蘇る。更に追加マナで墓地からリアニ。ついでに青黒のゾンビも一緒にもどるよ^^
はいはい、神話神話。つよいつよい。ブロック出来ないとか書かれてたら好きだった。これじゃただつよ。ゾンビ組んで下さいねーって提供されて組むゾンビに一体なんの美学があるのか。
8位 精神病棟の訪問者
2マナ3/1・マッドネス2マナ。この時点でなかなか。更に能力もだいぶつよい。単純に使っても悪くないスペックだし、工夫して組めばもっとつよい。上2枚に比べたらだいぶ好き。でも自分は間違いなく使われる側。4枚揃えて1度も使わずスタン落ちが目に見えるw
7位 集中破り
取り消しの上位互換。カウンターって必ず1:1交換出来るから基本的にはつよい。こいつは更にマッドネスで使うと宇宙が見える。普通に使われそう。
6位 過ぎ去った季節
センスを感じる構築が問われる。テキストの試されてる感がとてもいい。過ぎ去った季節キャストします。対象はハンガーバックと死の重みとデンプロと破滅の道と衰滅とオブ様と緑守りですとか言いたいw
5位 床下から
普通にキャストしても5マナ6点クロック+3点ゲイン。Jスとかでマッドネスすれば更に宇宙。構築次第では十分にフィニッシャーとしても使えそう。
4位 薄暮見の徴募兵
アドって書いてあるクマー。昔の町長は3t目ハンド使わずエンドしたら、返しで除去られて残念ってなるケースとかあったけど、こいつは使わなかったマナを無駄なく使える能力持ち。裏面のクリスペル-1もだいぶ良いテキスト。でも好きなのは表面のアドアドしいテキスト。
3位 先駆けるもの、ナヒリ
-2で除去出来れば、とりあえず1:1交換は取れる。+で入ったら忠誠値6。削りのは結構難しそう。生き残ったらいくらでも仕事するのでとてもつよいと思います。
2位 不屈の追跡者
上陸でアド!って書いてある。3tキャスト。4t目爆発的植生。5t目アタック起動で3ドロー+6/5アタック。ランプでニッサとどっちが強いかっていうのは難しいラインだけど、土地出るたびに調査っていうのはとても強いテキストだと思う。カンパニー圏内であり、ランプに居場所がありそうなこいつは使われると思うなぁ。
1位 石の宣告
2マナの確定追放除去。更に相手だけ同名一掃。除去コンは基本トークン苦手なんだけど、このカードならモウマンタイ。相手がアドバンテージとるのは仕方ない。ソーサリーである事だけが残念。闇住まい・JスでFBしやすく、アグロ相手でも十分に間に合うタイミングで打てるのは感謝の一言。ぶっ壊れでもなく、適度にとても強い、これぞスタン!って感じが好き。
1枚1枚が強いカードでデッキ組むのが好きなんで、部族みたいなシナジーで組むのは苦手。なんとか自分が楽しんで回せるデッキを模索しないとなぁ。構築予想は友人とだいぶ違ったので満足。不屈の追跡者は一押しカード。こいつはきっと気持ちの良いアドを運んでくれると信じてるw
さーて、プレリ行ってきますかー^^
せいぞんほうこく
2016年3月31日 Magic: The Gatheringずっと放置してたんで生存報告を。
スタン
マルドゥグリーンが使ってみたらとても面白かったので2月のゲームデーくらいからはずっと愛用してた。1回だけ面晶体の構造で遊んだけどw
戦績は16-6。デッキはすごく安定する。森の代言者がとても強い。牙やハントマスターがいた頃のジャンドに似てて、パワーカード連打がとても好きでした。
モダン・レガシーは参加するタイミングが取れずやれてない状態。まぁエルドラ隆盛してる今のモダンは好きじゃないからいいや。
仕事
いつ肩を叩かれてもおかしくなかった状態から、なんとかある程度は将来性が見込める状態に進化しました。ただ、暇すぎて忙しい?ので残業がまぁまぁ。FNMはしばらくまともに出れてなかった。明日も仕事が終わるかどうか。
TVゲーム
友人のニコ生見てドラクエビルダーズが面白そうだったので購入。マイクラ未経験だったけど、楽しくて5日でクリアした。というか、据え置きのゲームソフト5年振りくらいに買ったが進化しまくっててワロタwクソ面白かった。
イニストスポイラー
あんまり・・・・興味をそそられるのがないのが本音。ナヒリは結構好き。部族でデッキ組むのは得意じゃないので苦手な環境かも。M12の時にイリュージョンデッキ組んで以来、スタン・モダン・レガシーで部族デッキを組んだ記憶がないw余裕があればmixiで構築予想する内容をDNでもあげるかも。
GP東京
今のところ本戦出場予定なし。会場には金曜から行くつもり。adamさんのテーロスの森とアヴァシンのヨットが映ってる島が大好きなんでサインに初めて並ぶつもり。あとクマFoilにもサイン貰わないとなw
悪魔杯?とかにも興味あるよ^^
HS
デイリークエを細々とこなす日々。所持コインが3000越えた。新パック出たらパック剥いて楽しむ所存。ランク戦は時間取られるので諦めた。凄い好きなデッキと出会えたらまた頑張るかも。
ガルパン
2週間前の3連休で聖地巡礼&4DXの映画見たりと楽しんできました。
映画とっても良かった!!ガルパンはいいぞぉ^^
こんなところかな?DNはスマホからだと文字数制限があったり写真付けられなかったりでだいぶやりづらいので更新頻度は下がりそう。なんどか日記書いたが、途中で文章切れて消したりしてた。
設定とかいじればイケルと思うけど、もう考えるのがめんどうなんでPC触れる時に気がむいたら更新するって感じでやってくつもり。
更新しない1番の原因はMOを辞めた事。昨年の11月のGP神戸前のスタンの調整以来一度も触ってない。丁度そのタイミングからHSやり始めたから間違いなっくそれが原因なんだけどなw
MO内でギデもJも4枚無駄にポチってしまったからなんとか有効活用しないとなぁw
スタン
マルドゥグリーンが使ってみたらとても面白かったので2月のゲームデーくらいからはずっと愛用してた。1回だけ面晶体の構造で遊んだけどw
戦績は16-6。デッキはすごく安定する。森の代言者がとても強い。牙やハントマスターがいた頃のジャンドに似てて、パワーカード連打がとても好きでした。
モダン・レガシーは参加するタイミングが取れずやれてない状態。まぁエルドラ隆盛してる今のモダンは好きじゃないからいいや。
仕事
いつ肩を叩かれてもおかしくなかった状態から、なんとかある程度は将来性が見込める状態に進化しました。ただ、暇すぎて忙しい?ので残業がまぁまぁ。FNMはしばらくまともに出れてなかった。明日も仕事が終わるかどうか。
TVゲーム
友人のニコ生見てドラクエビルダーズが面白そうだったので購入。マイクラ未経験だったけど、楽しくて5日でクリアした。というか、据え置きのゲームソフト5年振りくらいに買ったが進化しまくっててワロタwクソ面白かった。
イニストスポイラー
あんまり・・・・興味をそそられるのがないのが本音。ナヒリは結構好き。部族でデッキ組むのは得意じゃないので苦手な環境かも。M12の時にイリュージョンデッキ組んで以来、スタン・モダン・レガシーで部族デッキを組んだ記憶がないw余裕があればmixiで構築予想する内容をDNでもあげるかも。
GP東京
今のところ本戦出場予定なし。会場には金曜から行くつもり。adamさんのテーロスの森とアヴァシンのヨットが映ってる島が大好きなんでサインに初めて並ぶつもり。あとクマFoilにもサイン貰わないとなw
悪魔杯?とかにも興味あるよ^^
HS
デイリークエを細々とこなす日々。所持コインが3000越えた。新パック出たらパック剥いて楽しむ所存。ランク戦は時間取られるので諦めた。凄い好きなデッキと出会えたらまた頑張るかも。
ガルパン
2週間前の3連休で聖地巡礼&4DXの映画見たりと楽しんできました。
映画とっても良かった!!ガルパンはいいぞぉ^^
こんなところかな?DNはスマホからだと文字数制限があったり写真付けられなかったりでだいぶやりづらいので更新頻度は下がりそう。なんどか日記書いたが、途中で文章切れて消したりしてた。
設定とかいじればイケルと思うけど、もう考えるのがめんどうなんでPC触れる時に気がむいたら更新するって感じでやってくつもり。
更新しない1番の原因はMOを辞めた事。昨年の11月のGP神戸前のスタンの調整以来一度も触ってない。丁度そのタイミングからHSやり始めたから間違いなっくそれが原因なんだけどなw
MO内でギデもJも4枚無駄にポチってしまったからなんとか有効活用しないとなぁw