おひる頃から会場入り。ショップでコジfoilやら欲しいの何枚かゲットした後はラストチャンストライアルで運試し。
ギデ・ニッサ・チャンドラが居る頭おかしい感じのプールを貰うが、上手く組みきれなくて3没。やはり3枚全てブチ込むクソデッキを構築するすべきだったわw
今日は予定全くなし。ハッピータイム生かして8構を昼まではやるけど午後はフリー。今回はサイドイベント少なすぎで色々とミスったなー(>_
ギデ・ニッサ・チャンドラが居る頭おかしい感じのプールを貰うが、上手く組みきれなくて3没。やはり3枚全てブチ込むクソデッキを構築するすべきだったわw
今日は予定全くなし。ハッピータイム生かして8構を昼まではやるけど午後はフリー。今回はサイドイベント少なすぎで色々とミスったなー(>_
今日の予定。
8時半→のんびりJRで名古屋へ→味噌カツ→ホテル位置確認&コロコロ預ける→14〜15時会場入り→ショップ巡り&シールドで遊ぶ。会場で会う人は宜しくです(^^)
8時半→のんびりJRで名古屋へ→味噌カツ→ホテル位置確認&コロコロ預ける→14〜15時会場入り→ショップ巡り&シールドで遊ぶ。会場で会う人は宜しくです(^^)
GP千葉 リバウンドシールド
2015年5月30日 GP
本戦タルモドロップからのリバウンドシールド。
競技レベル一般だった為ドロップの脅威を逃れられて一安心w
そして本当にヤバイfoilを引くも、レアのうち半分は何言ってるかよくわからないカードw
デッキは、時間ギリギリまで粘って組んだけど、上手く組みきれなくて2-2でドロップ。
持ち帰りはいっぱいあるけど、酷い自己嫌悪とストレスに苛まれて辛い・・・
やっぱ本戦ドロップはやるべきじゃないね。精神的にキツイわ。
気持ち切り替えて明日は双頭巨人!全力で楽しめるといいな(^^)
競技レベル一般だった為ドロップの脅威を逃れられて一安心w
そして本当にヤバイfoilを引くも、レアのうち半分は何言ってるかよくわからないカードw
デッキは、時間ギリギリまで粘って組んだけど、上手く組みきれなくて2-2でドロップ。
持ち帰りはいっぱいあるけど、酷い自己嫌悪とストレスに苛まれて辛い・・・
やっぱ本戦ドロップはやるべきじゃないね。精神的にキツイわ。
気持ち切り替えて明日は双頭巨人!全力で楽しめるといいな(^^)
昨日の練習の成果を生かし0回戦ドロップ!
タルモだけなら続けたが、青コマと萎れ葉で削り切られた感じ。
会場入りしてシールド3回やってるのに、対戦1回しかしてない・・・
リバウンドシールドは賞品もいいから、0回戦突破して頑張りたいなあw
タルモだけなら続けたが、青コマと萎れ葉で削り切られた感じ。
会場入りしてシールド3回やってるのに、対戦1回しかしてない・・・
リバウンドシールドは賞品もいいから、0回戦突破して頑張りたいなあw
朝10時前に会場入り。
ラストチャンストライアル2回出て成績は0-1w
1回目はタルモの前に1発KOw
2回目は、どのアーキ組むにも枚数が足りてない構築で頑張って組んだけど結局1没。
あとはショップ見てFoil漁ったり、禁止解除レガシー見てクリプトソルリンワクショ磁石ゴーレムチャリス1エンドみたいな動き見て爆笑したりしてたw
初日から財布の中身がヤバイスピードで飛んで行った代わりに、Foilやら色々欲しいカードが買えたので良かった(^^)動物は保護対象だけど、カエルとヘビはホントに勢いだけで買ってしまったなw
明日は戦えるプールをおなしゃす!あと、0回戦ドロップを考えなくていいチェックパックおなしゃす!w
ラストチャンストライアル2回出て成績は0-1w
1回目はタルモの前に1発KOw
2回目は、どのアーキ組むにも枚数が足りてない構築で頑張って組んだけど結局1没。
あとはショップ見てFoil漁ったり、禁止解除レガシー見てクリプトソルリンワクショ磁石ゴーレムチャリス1エンドみたいな動き見て爆笑したりしてたw
初日から財布の中身がヤバイスピードで飛んで行った代わりに、Foilやら色々欲しいカードが買えたので良かった(^^)動物は保護対象だけど、カエルとヘビはホントに勢いだけで買ってしまったなw
明日は戦えるプールをおなしゃす!あと、0回戦ドロップを考えなくていいチェックパックおなしゃす!w
千葉でのおおまかな予定
5/29(金)
~12:00 会場着
~18:00 ラストチャンストライアル1回@8K
~20:00 ショップぶらぶら。流れで行動
~23:00までにはホテルチェックイン予定。
5/30(土)
9:00~14:00 本戦
~21:00 リバウンドシールド @7K
~?? まぁ流れで
5/31(日)
10:00~18:30 双頭巨人シールド @5K
~19:00 クジ@ホビステ @プライスレス
~19:30 撤収。帰路へ~
購入検討カード
×1 Oubliette@2.5K
×2 宝石鉱山@1.5K
×2 トレイリア西部@1.5K
×3 白力線@6K
×3 セラの聖域@7K
手に入ればなんでもいいんだが色々と難しいカードも。白力線は頑張って引きたいなぁ。
セラの聖域は勢いと値段次第かな?たぶん1回しか回さないデッキになるだろうしねw
京都ではオーロクスの獣群日Foilという素晴らしいものに出会えてテンションマッハで上がった。今回も癒されるFoilに出会えればいいなぁw
今回は勝ち負けある程度は度外視してるので結構気が楽。あと荷物もスリーブとトークンしか持ってかないのでそこらへんもだいぶ楽w
GPを全力で楽しむぜ!^^
5/29(金)
~12:00 会場着
~18:00 ラストチャンストライアル1回@8K
~20:00 ショップぶらぶら。流れで行動
~23:00までにはホテルチェックイン予定。
5/30(土)
9:00~14:00 本戦
~21:00 リバウンドシールド @7K
~?? まぁ流れで
5/31(日)
10:00~18:30 双頭巨人シールド @5K
~19:00 クジ@ホビステ @プライスレス
~19:30 撤収。帰路へ~
購入検討カード
×1 Oubliette@2.5K
×2 宝石鉱山@1.5K
×2 トレイリア西部@1.5K
×3 白力線@6K
×3 セラの聖域@7K
手に入ればなんでもいいんだが色々と難しいカードも。白力線は頑張って引きたいなぁ。
セラの聖域は勢いと値段次第かな?たぶん1回しか回さないデッキになるだろうしねw
京都ではオーロクスの獣群日Foilという素晴らしいものに出会えてテンションマッハで上がった。今回も癒されるFoilに出会えればいいなぁw
今回は勝ち負けある程度は度外視してるので結構気が楽。あと荷物もスリーブとトークンしか持ってかないのでそこらへんもだいぶ楽w
GPを全力で楽しむぜ!^^
GP京都@ホビステくじ
2015年4月20日 GP
狂気の沙汰ほど面白い!
1回300円のホビステくじ。100円券や200円券、ブースター1、2パックや5000円券なんかが当たるやつ。
土曜の帰り際にみんなでワイワイやった。2500円くらい入れた所で5000円券が当たった。時間がなかったので割引券の使用は日曜にとっておいた。
日曜日。あと1時間ぐらいで帰るタイミングでホビステへ。なんかシングル買おうと思ったがいいかんじなものが見つからず。
他の人がくじをやるのを眺めていたら、店員がそろそろ残り枚数数えた方がよくね?って話合っていた。なんかあるんですかー?って聞いてみたら、ラストワン賞が20Kの割引券との事。
店員が数え終わるのを待って見てたら、どうやら140個らしい。考えてたら2個売れた。周りに自分しかいなくなり、色々考えた結果・・・・ノリで買ってみる事にしたww
全部下さい。
138個、41400円。5Kの割引券使って36.4kだった。
店員と2人でスリーブから中身出して確認してたら・・・・知り合いに見つかるwwナニやってんすかwwwって言われたwwまさか・・・って言った友人はすでに爆笑してたww
その後券の集計手伝ってくれた。今度お礼に黄色いパック渡そう(^^)
・・・いや、けして残飯処理とかじゃないからね?w
集計結果
割引券 18800円
キャラスリ 3個
パック 65パック(DTK12、KTK1、DGM52w)
ラストワン賞 20000円
41.4k使ったら、38.8kの割引券と65パックとスリーブ手に入ったわwww2枚目の写真が2600円で手に入った感じww
この大量の額を消費するには、アンシーしかねえ!って思い、ちょっと高額ながらも超美品のアンシーをゲット!これで3枚目!今まで多少妥協してたデッキも、これで完璧に組めるのが増えて嬉しい限り(^^)
スリーブも化けスリーブ手に入って素直に喜んでたら・・・・荷物になるからってあげるって店員さんが残り全部くれたww
いやあ、顔に出すのもいいね。ホビステ最高だったわw
GP静岡でもホビステくじで遊んだけど、システムが面白い。千葉も出店するって話だったので、またみんなでワイワイ楽しくやれたらいいな。
ちな、ラストワン賞はガチでアドだと思うので機会があればやってもいいかと思うw
真面目に今回の旅行で1番楽しかった瞬間でした(^^)
1回300円のホビステくじ。100円券や200円券、ブースター1、2パックや5000円券なんかが当たるやつ。
土曜の帰り際にみんなでワイワイやった。2500円くらい入れた所で5000円券が当たった。時間がなかったので割引券の使用は日曜にとっておいた。
日曜日。あと1時間ぐらいで帰るタイミングでホビステへ。なんかシングル買おうと思ったがいいかんじなものが見つからず。
他の人がくじをやるのを眺めていたら、店員がそろそろ残り枚数数えた方がよくね?って話合っていた。なんかあるんですかー?って聞いてみたら、ラストワン賞が20Kの割引券との事。
店員が数え終わるのを待って見てたら、どうやら140個らしい。考えてたら2個売れた。周りに自分しかいなくなり、色々考えた結果・・・・ノリで買ってみる事にしたww
全部下さい。
138個、41400円。5Kの割引券使って36.4kだった。
店員と2人でスリーブから中身出して確認してたら・・・・知り合いに見つかるwwナニやってんすかwwwって言われたwwまさか・・・って言った友人はすでに爆笑してたww
その後券の集計手伝ってくれた。今度お礼に黄色いパック渡そう(^^)
・・・いや、けして残飯処理とかじゃないからね?w
集計結果
割引券 18800円
キャラスリ 3個
パック 65パック(DTK12、KTK1、DGM52w)
ラストワン賞 20000円
41.4k使ったら、38.8kの割引券と65パックとスリーブ手に入ったわwww2枚目の写真が2600円で手に入った感じww
この大量の額を消費するには、アンシーしかねえ!って思い、ちょっと高額ながらも超美品のアンシーをゲット!これで3枚目!今まで多少妥協してたデッキも、これで完璧に組めるのが増えて嬉しい限り(^^)
スリーブも化けスリーブ手に入って素直に喜んでたら・・・・荷物になるからってあげるって店員さんが残り全部くれたww
いやあ、顔に出すのもいいね。ホビステ最高だったわw
GP静岡でもホビステくじで遊んだけど、システムが面白い。千葉も出店するって話だったので、またみんなでワイワイ楽しくやれたらいいな。
ちな、ラストワン賞はガチでアドだと思うので機会があればやってもいいかと思うw
真面目に今回の旅行で1番楽しかった瞬間でした(^^)
GP京都最終日@ドラフトレポ
2015年4月19日 GP
2日目(本戦)なんてなかったw
1回目は溶岩との融和からスタート。黒が流れてこず、緑が良さげだったので赤緑で構築。
3-7踵裂き流れてきてウマウマ。試合はしっかりとクリーチャーを展開して殴れて決勝ID。相手はメンターから荒野の確保とか、マナクリ→スーラク→ティムールの戦巫師とか意味不明な動きしてきたけど、イエティが格闘したりクマが再生したりで凌いでいたらいつの間にか勝ってたりしてた。
2回目は隠れたる龍殺しから。白の流れが微妙で緑が安そうだったので緑軸で。
1-4でアタルカのイフリート、1-5で2点火力来た所で赤を意識。赤緑で構築するも、枚数が足りずにバットリとか防衛入れて無理矢理構築。
今回もやっぱりイエティが強かったり、色々噛み合う感じのバットリが刺さって見事決勝ID。
砂の造形が強かった。アタルカのイフリートや、イエティを1マナで守れるだけで十分デッキに入れる価値あるわ。
金曜含め3回やって、決勝負けと決勝ID2回。MOで毎日頑張ってて良かった。
4.5Kでマット2枚、スリーブと、ピックと賞品パックからナーセットetc。ドラフト楽しいです(^^)
もうひとつ別の事案があるんだが、それはまた次の日記で。
1回目は溶岩との融和からスタート。黒が流れてこず、緑が良さげだったので赤緑で構築。
3-7踵裂き流れてきてウマウマ。試合はしっかりとクリーチャーを展開して殴れて決勝ID。相手はメンターから荒野の確保とか、マナクリ→スーラク→ティムールの戦巫師とか意味不明な動きしてきたけど、イエティが格闘したりクマが再生したりで凌いでいたらいつの間にか勝ってたりしてた。
2回目は隠れたる龍殺しから。白の流れが微妙で緑が安そうだったので緑軸で。
1-4でアタルカのイフリート、1-5で2点火力来た所で赤を意識。赤緑で構築するも、枚数が足りずにバットリとか防衛入れて無理矢理構築。
今回もやっぱりイエティが強かったり、色々噛み合う感じのバットリが刺さって見事決勝ID。
砂の造形が強かった。アタルカのイフリートや、イエティを1マナで守れるだけで十分デッキに入れる価値あるわ。
金曜含め3回やって、決勝負けと決勝ID2回。MOで毎日頑張ってて良かった。
4.5Kでマット2枚、スリーブと、ピックと賞品パックからナーセットetc。ドラフト楽しいです(^^)
もうひとつ別の事案があるんだが、それはまた次の日記で。
京都初日はショップ巡った後に友人4人でドラフトに参加。
1-1 変異リグロースから緑白で構築してたら、1-8でアラシンの君主流れてきてウマウマw
2-1で2マナ3/2到達トランポー+α。
3-1で大いなる狩りの巫師。
3-2で龍燐隊の将軍流れてきて噛み合いまくり。
最終的に除去足りなくて、ランパンと未開地頼りで沼1枚タッチ。
試合は、身内2人切った後の決勝で切られるという1番駄目なヤツやらかして終了。
まあでも構築は満足。かなり強かった。2位までプレイマット貰えたのもデカイ。
やっぱこの環境のドラフト面白い!明日のレガシーは音速ドロップしてドラフト連打もありえるでw
1-1 変異リグロースから緑白で構築してたら、1-8でアラシンの君主流れてきてウマウマw
2-1で2マナ3/2到達トランポー+α。
3-1で大いなる狩りの巫師。
3-2で龍燐隊の将軍流れてきて噛み合いまくり。
最終的に除去足りなくて、ランパンと未開地頼りで沼1枚タッチ。
試合は、身内2人切った後の決勝で切られるという1番駄目なヤツやらかして終了。
まあでも構築は満足。かなり強かった。2位までプレイマット貰えたのもデカイ。
やっぱこの環境のドラフト面白い!明日のレガシーは音速ドロップしてドラフト連打もありえるでw
静岡から新幹線で友人と京都へ。
ホテルに荷物預けてから祖母のお見舞いの為ソロ行動。軽く散策してから会場へ向かう予定。15時入りくらいかな?
昨日もGODでアホみたいに勝って運は使いきったので、もう難しい事は考えないw
3日間全力で楽しむぜ!(^^)
ホテルに荷物預けてから祖母のお見舞いの為ソロ行動。軽く散策してから会場へ向かう予定。15時入りくらいかな?
昨日もGODでアホみたいに勝って運は使いきったので、もう難しい事は考えないw
3日間全力で楽しむぜ!(^^)
今更ながらGP静岡レポ。簡易でさくっと。
金曜
普通に朝起きて風呂入ってから車で1h弱で会場へ。さすが地元アドw
会場入って30分でお目当てのカンデラとトロピ購入。財布の中の諭吉全員いなくなったw
残り少ないお金で直前トライアル(参加費2K)に。
デッキ強かったのに、土地5kp2連続でしてそのまま土地12枚とか引いて2没。マリガン嫌だし・・・・どーしようもないね。
その後は友人とクジを何個か。1回1KのスタンくじでデルタFoil引いて爆アド!
残りは駄目だったけど、合計5Kぐらいだったのでアドれてよかった^^
トレードでモックスダイアモンド3枚と独楽ゲット。使わないFoilでゲット出来たのでラッキー^^
土曜
本戦参加。アブザンt青。デッキは微妙。ハイドラとラスと幽霊火の刃あったけど、他がひどかった。結果は4-5。しゃーない、昨年末からひたすら城プロに時間割いてた俺が悪いw
日曜
昼前くらいに重役出勤。友人と合流してドラフト。華麗に1没してちょうどカオスドラフトの時間ぐらいになったのでそのままカオスへ。
剥いたパックはイニスト・モータイ・旧ラヴニカギルドの都。最初のイニストで事件が!
ヴェールのリリアナ!!勝った!大勝利!
後は適当に流れでピック。上家の友人が町長1-1でピックしてたので、色外して青黒コンに。
試合は、リリアナ+1で闇の萎縮マッドネスしたり、リリアナが奥義したり、+で捨てた熟慮をFBしたりといいデッキ組めて満足。見事3-0してパック&プレイマットゲット。
その後はやる事なかったので、友人に誘われたレガシー8構に。トリコブレードで参戦して見事2-0から決勝IDでポイントとマット分けてポイントゲット。
2回戦の友人とスプスプリットしてたので、結果は3-0なのに賞品が9パックwなんかすくねえww
カオスの賞品パックと合わせて15パック。剥き剥きするとフェッチ2枚とフェニックスFoilに。まぁギリセーフかな?
今回のGPは、本戦以外はソコソコ頑張れた。やっぱGPは金曜からのフル参戦が色々と楽しめて一番イイネ!
次の京都はレガシー!カンデラ買ったし、Postを調整して京都に持っていけるように頑張るぜ!
金曜
普通に朝起きて風呂入ってから車で1h弱で会場へ。さすが地元アドw
会場入って30分でお目当てのカンデラとトロピ購入。財布の中の諭吉全員いなくなったw
残り少ないお金で直前トライアル(参加費2K)に。
デッキ強かったのに、土地5kp2連続でしてそのまま土地12枚とか引いて2没。マリガン嫌だし・・・・どーしようもないね。
その後は友人とクジを何個か。1回1KのスタンくじでデルタFoil引いて爆アド!
残りは駄目だったけど、合計5Kぐらいだったのでアドれてよかった^^
トレードでモックスダイアモンド3枚と独楽ゲット。使わないFoilでゲット出来たのでラッキー^^
土曜
本戦参加。アブザンt青。デッキは微妙。ハイドラとラスと幽霊火の刃あったけど、他がひどかった。結果は4-5。しゃーない、昨年末からひたすら城プロに時間割いてた俺が悪いw
日曜
昼前くらいに重役出勤。友人と合流してドラフト。華麗に1没してちょうどカオスドラフトの時間ぐらいになったのでそのままカオスへ。
剥いたパックはイニスト・モータイ・旧ラヴニカギルドの都。最初のイニストで事件が!
ヴェールのリリアナ!!勝った!大勝利!
後は適当に流れでピック。上家の友人が町長1-1でピックしてたので、色外して青黒コンに。
試合は、リリアナ+1で闇の萎縮マッドネスしたり、リリアナが奥義したり、+で捨てた熟慮をFBしたりといいデッキ組めて満足。見事3-0してパック&プレイマットゲット。
その後はやる事なかったので、友人に誘われたレガシー8構に。トリコブレードで参戦して見事2-0から決勝IDでポイントとマット分けてポイントゲット。
2回戦の友人とスプスプリットしてたので、結果は3-0なのに賞品が9パックwなんかすくねえww
カオスの賞品パックと合わせて15パック。剥き剥きするとフェッチ2枚とフェニックスFoilに。まぁギリセーフかな?
今回のGPは、本戦以外はソコソコ頑張れた。やっぱGPは金曜からのフル参戦が色々と楽しめて一番イイネ!
次の京都はレガシー!カンデラ買ったし、Postを調整して京都に持っていけるように頑張るぜ!
昨日に引き続きスタンレポを
デッキは、ゲームデーでも見事プレマゲットしてくれた緑信心で参戦。ジェスカイ、アブザン相手でもそこまで辛くはないので、好きなデッキ使う事に。
デッキリスト
クリーチャー×31
4・エルフの神秘家
4・森の女人像
3・旅するサテュロス
3・荒野の後継者
4・クルフィックスの狩猟者
4・世界を喰らうもの、ポルクラノス
3・高木の巨人
4・起源のハイドラ
1・破滅喚起の巨人
1・女王スズメバチ
スペル×5
1・世界を目覚めさせるものニッサ
1・挑発の咆哮
1・ナイレアの弓
2・エレボスの鞭
土地×24
7・森
2・吹きさらしの荒野
2・樹木茂る山麓
1・ヨーグモスの墳墓アーボーグ
4・ニクスの祭殿ニクソス
4・疾病の神殿
4・ラノワールの荒原
サイドボード
3・ナイレアの信奉者
2・切り裂きのハイドラ
1・狩猟の神ナイレア
1・ナイレアの弓
1・再利用の賢者
1・精神染み
1・霊気のほころび
1・エレボスの代行者
1・世界を目覚めさせるものニッサ
1・リリアナ・ヴェス
1・頂点捕食者、ガラク
R1 アブザン
①サイ出されたりして残ライフ一桁まで行くが、ハイドラが2ケタまで行って盤面制圧して勝利!
②ハンデスと除去で裁かれてライオン怪物化がどうにもできずにクロック刻まれて負け。
③土地が微妙につまり、マナクリをラスで流されて辛い展開。それでも、少しづつ相手のライフを詰めるがサイ連打されて押し切られて負け。
○××
R2赤信心t青白
①2tクルフィーの返しで大歓楽さんちっす。3tポルクラ、4t格闘で倒してそのまま殴って勝ち。
②土地2で詰まってクルフィー出るが土地ないーって状態。その間に相手が予言の炎語り、ケラノスと展開してきて、赤信心の数パワー修正入るオーラを炎語りにつけてきてパンチ。8/3ダブストトランプルとかいう謎生物をスルーして、ポルクラで返しに倒すが、モーギス出てきてライフ削られて負けー。
③微妙に遅いハンドをkpしてライフ詰められるが、ポルクラと高木で盤面制圧して勝ち!
○×○
R3 青黒
①先手ブンの場合は青黒じゃあどうしようもないかなw
②土地が詰まり2tマナクリ、3tクルフィーでストップしてしまう。相手が危険な櫃置いて起動され、ドロースペルとか撃たれ出して、それでも盤面空いてるからと神秘家殴ったらリヴァイアサン出てきて森へ帰らされてしまってGG
③ポルクラ連打で無理やり殴りきって勝ち!
○×○
R4 アブザン
①神秘家、女人像×3、土地2、起源のハイドラkp。4t目までマナクリ連打で女人像4体場にwサイ出てきて殴られるが、5t目にハイドラX8でキャストしてポルクラとハイドラが場に。その後鞭ツモって一方的なゲームにして勝ち。
②ドブンブン
○○
R5 マルドゥ
①序盤のクルフィーやポルクラは裁かれるが、高木が相手の解体者を倒してそのまま殴って勝ち。
②相手勇者スタート。そんなんいたのかよwじゃあアンガーないなって事でマナクリフル展開。しかし、大物がツモれない。相手の解体者が止まらず、なんとかハンドの鞭を出して少しでも延命しようとするが、出てくるズルゴさんw
女人像と神秘家が毎ターン1体ずつ減っていくww
その間になんとかガラクツモって解体者を処分。残ライフが1から5に回復w
その後2体目の解体者が出てきてまたライフ1にwしかしなんとかハチが駆けつけ相手が止まる。ハチトークンたちで殴って、ちょっとずつ削ってなんとか盤面制圧して勝利!
○○ ズルゴさん相手にマナクリ5体とハチが犠牲にw結局相手には勝ってもズルゴは倒せずw
R6 ジェスカイテンポ@A島さん(サッカーのWCCFのトークン使う方)
名前見たとき、いやー普通にいっぱいいる名前だし違うよなーと思ったら知ってる人が近づいてきたのでお互い苦笑いw4-1の頑張り所って場所で同じ店舗通しで当たるとは・・・w
①先手ドブンの緑信心にはジェスカイなど敵ではないw
②相手3tラブル。こちらの綺麗に動き3tポルクラ・・・もトークンアタックと掻き立てる炎で処理されてしまう。ならばと高木出すが、こちらは掻き立てる炎と稲妻の一撃で処理。続けざまに出した高木も火力2枚で処理されるw
結局ポルクラ2体と高木2体を処理された所で起源のハイドラX5でキャスト。ナイレアの信奉者が出てきて3点ゲイン。相手のクロックが止まったので、信奉者2体目出して盤面制圧して勝利!
○○
R7 アブザン
①先手4tハチとかただの暴力いくないね。
②微妙に土地つまり気味な所にラスで流される。なんとか立て直すもペスで再び崩壊。しかし返しでニッサ出してなんとかペスは処理。すると再びラスで土地が4枚まで落ちる。その後ガラクでニッサ倒されるもガラクもなんとか裁く。そうこうしてるうちにクルフィーがきっちりと仕事して土地7まで伸びた所でこちらのガラクが仕事しだして、盤面制圧して勝ち!
○○
R8 赤単
①相手先手。ブロックすんなよのゴブリン出されるが、返しで神秘家。相手がドラゴンマントルつけてドローするがセットランドなしでアタック。え?ってなるもエルフでブロック。その後相手も土地をツモるが先手後手が入れ替わってしまい、2t旅サテュ、3tナイレアの弓とツモって、クルフィー出した後はひたすら弓を起動しつづける。クルフィーは対処されて、土地が伸びないのでハイドラX2で2回くらい起動して、神秘家めくれて盤面もライフも安全なラインまで持っていって勝ち!
②相手ブーン。こちらも2t女人像、3tポルクラと動くが、返しで反逆の行動でポルクラが殴ってきて残ライフ4までけずられる。しかしその後はなんとか盤面固めてアクトされても死なないようにケアして動いて、鞭まで繋がって勝ち!
○○
この時点で7-1。順位によってはIDすればTOP8も見えてた。ド素人の自分はよくわからないので普段上の方で戦ってる人達から必至でレクチャーしてもらうw結局、8回戦終了時の順位は9位だったのでガチることに。
R9 赤単
①今日一番キツイハンド。高木×2、鞭、土地4、うち占術2枚。先手だったので迷いながらもkp。アブザン相手とかなら比較的有りだしね。ジェスカイもラブル以外のプランなら間に合うかと。1t占術するも土地だったので下へ。すると相手赤緑フェッチ起動してきたので、ヤベー神秘家出されるーって思ったら赤住人出てきてもっとヤバイ事が判明w気合でドローすると荒野の後継者でてきたので、なんとかキャスト出来たが、その後軍属童の突発からの凱旋の間と動かれてライフガンガン削られて色々と間に合わず。
②女人像、クルフィー×3、ポルクラ、土地2をkp。順当に動いてクルフィーだすも、土地がめくれず土地2で止まってしまう。しかもクルフィーは軍属童からの掻き立てる炎で除去。2体目を出すも土地はなく、またもや凱旋の間が出てしかも劇場のゴブリンでクルフィーがブロックできない状態。やっと土地がめくれるも、残ライフ3ではどうにもできず負け。
××
というわけで7-2で19位/400人くらい?でした。
順位は平凡だけど、初のマネーフィニッシュだったんで素直に嬉しかった。R9の相手はそのまま3位でシングル抜け。そして準優勝してたんでまぁ強い人だったんだなと。前日のレガシーもトップ8入りしてるしなw
ただ、今回はアブザンとかジェスカイなんかのデッキを使わずに、全部自分で考えて1から造ったデッキだったので楽しかった。同系のハチケアで入れた破滅喚起だけはだいぶ仕事しなかったけど、それ以外はほぼ完ぺきだったかと思う。回りみても自分以外でハチ出してる人見なかったしなw
ラスト勝ってれば全国の緑使いに勇気を与えられたんだろうと思うとちょっと悔しい。経験磨いてまたバブルマッチまで行けるように次の機会があったら頑張りたいと思う。
デッキは、ゲームデーでも見事プレマゲットしてくれた緑信心で参戦。ジェスカイ、アブザン相手でもそこまで辛くはないので、好きなデッキ使う事に。
デッキリスト
クリーチャー×31
4・エルフの神秘家
4・森の女人像
3・旅するサテュロス
3・荒野の後継者
4・クルフィックスの狩猟者
4・世界を喰らうもの、ポルクラノス
3・高木の巨人
4・起源のハイドラ
1・破滅喚起の巨人
1・女王スズメバチ
スペル×5
1・世界を目覚めさせるものニッサ
1・挑発の咆哮
1・ナイレアの弓
2・エレボスの鞭
土地×24
7・森
2・吹きさらしの荒野
2・樹木茂る山麓
1・ヨーグモスの墳墓アーボーグ
4・ニクスの祭殿ニクソス
4・疾病の神殿
4・ラノワールの荒原
サイドボード
3・ナイレアの信奉者
2・切り裂きのハイドラ
1・狩猟の神ナイレア
1・ナイレアの弓
1・再利用の賢者
1・精神染み
1・霊気のほころび
1・エレボスの代行者
1・世界を目覚めさせるものニッサ
1・リリアナ・ヴェス
1・頂点捕食者、ガラク
R1 アブザン
①サイ出されたりして残ライフ一桁まで行くが、ハイドラが2ケタまで行って盤面制圧して勝利!
②ハンデスと除去で裁かれてライオン怪物化がどうにもできずにクロック刻まれて負け。
③土地が微妙につまり、マナクリをラスで流されて辛い展開。それでも、少しづつ相手のライフを詰めるがサイ連打されて押し切られて負け。
○××
R2赤信心t青白
①2tクルフィーの返しで大歓楽さんちっす。3tポルクラ、4t格闘で倒してそのまま殴って勝ち。
②土地2で詰まってクルフィー出るが土地ないーって状態。その間に相手が予言の炎語り、ケラノスと展開してきて、赤信心の数パワー修正入るオーラを炎語りにつけてきてパンチ。8/3ダブストトランプルとかいう謎生物をスルーして、ポルクラで返しに倒すが、モーギス出てきてライフ削られて負けー。
③微妙に遅いハンドをkpしてライフ詰められるが、ポルクラと高木で盤面制圧して勝ち!
○×○
R3 青黒
①先手ブンの場合は青黒じゃあどうしようもないかなw
②土地が詰まり2tマナクリ、3tクルフィーでストップしてしまう。相手が危険な櫃置いて起動され、ドロースペルとか撃たれ出して、それでも盤面空いてるからと神秘家殴ったらリヴァイアサン出てきて森へ帰らされてしまってGG
③ポルクラ連打で無理やり殴りきって勝ち!
○×○
R4 アブザン
①神秘家、女人像×3、土地2、起源のハイドラkp。4t目までマナクリ連打で女人像4体場にwサイ出てきて殴られるが、5t目にハイドラX8でキャストしてポルクラとハイドラが場に。その後鞭ツモって一方的なゲームにして勝ち。
②ドブンブン
○○
R5 マルドゥ
①序盤のクルフィーやポルクラは裁かれるが、高木が相手の解体者を倒してそのまま殴って勝ち。
②相手勇者スタート。そんなんいたのかよwじゃあアンガーないなって事でマナクリフル展開。しかし、大物がツモれない。相手の解体者が止まらず、なんとかハンドの鞭を出して少しでも延命しようとするが、出てくるズルゴさんw
女人像と神秘家が毎ターン1体ずつ減っていくww
その間になんとかガラクツモって解体者を処分。残ライフが1から5に回復w
その後2体目の解体者が出てきてまたライフ1にwしかしなんとかハチが駆けつけ相手が止まる。ハチトークンたちで殴って、ちょっとずつ削ってなんとか盤面制圧して勝利!
○○ ズルゴさん相手にマナクリ5体とハチが犠牲にw結局相手には勝ってもズルゴは倒せずw
R6 ジェスカイテンポ@A島さん(サッカーのWCCFのトークン使う方)
名前見たとき、いやー普通にいっぱいいる名前だし違うよなーと思ったら知ってる人が近づいてきたのでお互い苦笑いw4-1の頑張り所って場所で同じ店舗通しで当たるとは・・・w
①先手ドブンの緑信心にはジェスカイなど敵ではないw
②相手3tラブル。こちらの綺麗に動き3tポルクラ・・・もトークンアタックと掻き立てる炎で処理されてしまう。ならばと高木出すが、こちらは掻き立てる炎と稲妻の一撃で処理。続けざまに出した高木も火力2枚で処理されるw
結局ポルクラ2体と高木2体を処理された所で起源のハイドラX5でキャスト。ナイレアの信奉者が出てきて3点ゲイン。相手のクロックが止まったので、信奉者2体目出して盤面制圧して勝利!
○○
R7 アブザン
①先手4tハチとかただの暴力いくないね。
②微妙に土地つまり気味な所にラスで流される。なんとか立て直すもペスで再び崩壊。しかし返しでニッサ出してなんとかペスは処理。すると再びラスで土地が4枚まで落ちる。その後ガラクでニッサ倒されるもガラクもなんとか裁く。そうこうしてるうちにクルフィーがきっちりと仕事して土地7まで伸びた所でこちらのガラクが仕事しだして、盤面制圧して勝ち!
○○
R8 赤単
①相手先手。ブロックすんなよのゴブリン出されるが、返しで神秘家。相手がドラゴンマントルつけてドローするがセットランドなしでアタック。え?ってなるもエルフでブロック。その後相手も土地をツモるが先手後手が入れ替わってしまい、2t旅サテュ、3tナイレアの弓とツモって、クルフィー出した後はひたすら弓を起動しつづける。クルフィーは対処されて、土地が伸びないのでハイドラX2で2回くらい起動して、神秘家めくれて盤面もライフも安全なラインまで持っていって勝ち!
②相手ブーン。こちらも2t女人像、3tポルクラと動くが、返しで反逆の行動でポルクラが殴ってきて残ライフ4までけずられる。しかしその後はなんとか盤面固めてアクトされても死なないようにケアして動いて、鞭まで繋がって勝ち!
○○
この時点で7-1。順位によってはIDすればTOP8も見えてた。ド素人の自分はよくわからないので普段上の方で戦ってる人達から必至でレクチャーしてもらうw結局、8回戦終了時の順位は9位だったのでガチることに。
R9 赤単
①今日一番キツイハンド。高木×2、鞭、土地4、うち占術2枚。先手だったので迷いながらもkp。アブザン相手とかなら比較的有りだしね。ジェスカイもラブル以外のプランなら間に合うかと。1t占術するも土地だったので下へ。すると相手赤緑フェッチ起動してきたので、ヤベー神秘家出されるーって思ったら赤住人出てきてもっとヤバイ事が判明w気合でドローすると荒野の後継者でてきたので、なんとかキャスト出来たが、その後軍属童の突発からの凱旋の間と動かれてライフガンガン削られて色々と間に合わず。
②女人像、クルフィー×3、ポルクラ、土地2をkp。順当に動いてクルフィーだすも、土地がめくれず土地2で止まってしまう。しかもクルフィーは軍属童からの掻き立てる炎で除去。2体目を出すも土地はなく、またもや凱旋の間が出てしかも劇場のゴブリンでクルフィーがブロックできない状態。やっと土地がめくれるも、残ライフ3ではどうにもできず負け。
××
というわけで7-2で19位/400人くらい?でした。
順位は平凡だけど、初のマネーフィニッシュだったんで素直に嬉しかった。R9の相手はそのまま3位でシングル抜け。そして準優勝してたんでまぁ強い人だったんだなと。前日のレガシーもトップ8入りしてるしなw
ただ、今回はアブザンとかジェスカイなんかのデッキを使わずに、全部自分で考えて1から造ったデッキだったので楽しかった。同系のハチケアで入れた破滅喚起だけはだいぶ仕事しなかったけど、それ以外はほぼ完ぺきだったかと思う。回りみても自分以外でハチ出してる人見なかったしなw
ラスト勝ってれば全国の緑使いに勇気を与えられたんだろうと思うとちょっと悔しい。経験磨いてまたバブルマッチまで行けるように次の機会があったら頑張りたいと思う。
やっとまとまった時間が出来たんでレポを。
大会の前の週にDDトレードしてもらって、テンション上がってその勢いのまま組んだ青緑Postで参戦。完全にぶっつけ本番。
以下デッキリスト。禍々しいので注意!w
クリーチャー ×9
2・礎石の魔導士
1・ムルダヤの巫女
1・スラーグ牙
2・原始のタイタン
1・ワームとぐろエンジン
1・真実の解体者コジレック
1・引き裂かれし永劫エムラさん
スペル ×23
3・探検の地図
2・真髄の針
2・師範の占い独楽
1・大祖始の遺産
4・渦巻く知識
2・探検
1・緑の太陽の頂点
4・生ける願い
2・実物提示教育
2・すべては塵
土地 ×28
3・雲上の座
4・微光地
4・ヴェズーヴァ
3・演劇の舞台
1・暗黒の深部
1・ウギンの目
1・Karakas
4・トロピ
4・露深い雨林
1・樹木茂る山麓
1・森
1・島
サイド、もといウィッシュボード
2・花の絨毯
2・エレファントグラス
1・呪文貫き
1・ファイレクシアの破棄者
1・フェアリーの忌みもの
1・強情なベイロス
1・原始のタイタン
1・エムラさん
1・雲上の座
1・DD
1・Maze of Ith
1・Glacial Chasm
R1 リアニ
①1tジンギタさん\(^o^)/
②1tジンギタさん\(^o^)/
××
R2 BUG続唱
①相手の不毛で土地詰まって負け
②ヴィジョンで3枚引かれて、更にブレストフェッチを2回くらい。相手のクロックが止まらず、工作員×3とか梟とか出てて、ほぼ諦めてワムコキャストしたら何故か通る。あー、ブロックされた奴に衰微で勝ちかーってほぼ諦めてターン返すと、梟1体しか殴ってこない!?返しでワムコ殴ったら工作員×3でブロックしてくれて時間稼いでタイタンからDDで勝ち。
③1t針で不毛指定から、ダストで流してタイタン着地で勝ち。
×○○
R3 カナスレ
①ガンガン殴られるが、ショーテルからエムラ着地。しかし返しで相手フルパンで残ライフ1。返しでエムラ殴ってして15点と滅殺6。相手パーマネント0でも諦めなかったので、微光地でライフ4にすると相手投了。
②不毛ってカードは早く禁止にするべき。
③デルバーのクロックが止まらないが、微光地でなんとか延命を図る。不毛が1回だけだったので、緑頂点X5から牙が駆けつけなんとかコジレックまで繋がり勝ち!ライフ13点ゲインするとカナスレは辛いらしいw
○×○
R4 土地単
①相手先手トリマリ。ワムコで殴って勝ち。
②ハイパーgdる。お互い決めてが薄く、相手はDDと罰する火だけっぽい感じ。不毛は針で止めて、リシャポでひたすら動き止められてたが、なんとかタイタンキャストまで繋げてそのまま土地サーチしまくってウギンからエムラまで繋がって勝ち。エクストラターンだった。
○○
R5 BUG
①タルモ、リリーと動かれるも3t目全塵で退場してもらう。すると、相手が墓地6枚追放して2マナ出したので、ついに初宝船経験だなーって思ったら墓忍びが出てきたでござるwその後DDコンボが完成してマリッドレイジが殴って勝ち。
②ヴェンディに殴られるが、DDコンボが完成。しかし、コンボの仕組みをしっかりと把握してなくてマリッドレイジでなくて心折れて投了。
③またもリリー着地されるも、なんとか奥義手前で全塵で流す。残り時間がなく、しょうがなくタイタンで微光地延命で引き分け。
○×△
R6 エスパーブレード
①残ライフ5まで削られるが、タイタンで微光地2枚持ってきて4点ゲイン。更にソープロされて6点ゲイン。更に舞台で雲上増やしてから微光地で6点ゲイン。伸びた土地からエムラ御大登場で勝ち!
②なんていうかさ・・・3マナ3/1バニラとか使う相手には負けないよねww
○○
R7 デスタク
①針ドコー?
②相手の思考検閲者がクロックを刻むも、こちらもムルダヤの巫女と独楽で土地を伸ばし、タイタンが無理やり殴ってトップ4枚から土地を更に伸ばしていく。その後全塵でリングが割れて戻ってきた針でカラカス指定して、DDコンボ決めて勝ち。
③相手薬瓶からハイパードブンの回りして負け。
×○×
R8 黒単
①ヒムで土地落とされて詰まってしまう。その後モノリス出てきて、お?って思ったらマサクルワームきて4回殴られて撲殺ww
②またもヒムされたので、生ける願いからベイロスサーチのドヤプレイ。すると相手がハンドの枚数聞いてきて、3枚ですよーって答えたら相手長考のちにヒムプレイwwそしてハンドに残るベイロスwww頼むから仕事しろよww
その後相手がリリアナ・ヴェスキャストwwヴェスさんwwここでお見えにかかれるとは思ってなかったっすwサーチモードに入って、もう駄目だーって思ったらトップDDでコンボが完成する。そのまま相手が回答策がなく殴って勝ち!
③またもやヒムで減っていくハンド。とても6マナまで伸びる感じではなかったので、もうどうにでもなれ!って思ってショーテルキャスト。こっちが緑タイタン、相手がマサクルワームwwあれ?この睨み合いっていつぞやのスタン?ww
こっちが殴った後、DDパーツ持ってきてそのままコンボ決めて勝ち!
×○○ 凄い気さくな人で今日一番の楽しいマッチでしたwというか相手のデッキすげえ好きすぎてやばかったw
R9 感染
①1tぎらつかせ、2tぎらぎら×2+激励\(^o^)/
②1tぎらつかせ、ひっしでイスを探しに行くが、蔦で加速してそのまま\(^o^)/
××
というわけで5-3-1で終了。最後勝ってればマネーフィニッシュだけに惜しかった。まぁこんだけ遅いデッキでダイス9連敗したら勝ちきれないわw
ただ、酷い構成のうえ、キャンデラやタバナクルがなくて妥協してるにも関わらず勝ち越せたのは嬉しかった。と言ってもエクストラターン4,5回やったんでもう2度と大きい大会では使わないと思いますがw
色々と楽しめてよかった。欲を言えば、このふざけたレシピをなんとか64位以内で全世界に発信したかったなw
大会の前の週にDDトレードしてもらって、テンション上がってその勢いのまま組んだ青緑Postで参戦。完全にぶっつけ本番。
以下デッキリスト。禍々しいので注意!w
クリーチャー ×9
2・礎石の魔導士
1・ムルダヤの巫女
1・スラーグ牙
2・原始のタイタン
1・ワームとぐろエンジン
1・真実の解体者コジレック
1・引き裂かれし永劫エムラさん
スペル ×23
3・探検の地図
2・真髄の針
2・師範の占い独楽
1・大祖始の遺産
4・渦巻く知識
2・探検
1・緑の太陽の頂点
4・生ける願い
2・実物提示教育
2・すべては塵
土地 ×28
3・雲上の座
4・微光地
4・ヴェズーヴァ
3・演劇の舞台
1・暗黒の深部
1・ウギンの目
1・Karakas
4・トロピ
4・露深い雨林
1・樹木茂る山麓
1・森
1・島
サイド、もといウィッシュボード
2・花の絨毯
2・エレファントグラス
1・呪文貫き
1・ファイレクシアの破棄者
1・フェアリーの忌みもの
1・強情なベイロス
1・原始のタイタン
1・エムラさん
1・雲上の座
1・DD
1・Maze of Ith
1・Glacial Chasm
R1 リアニ
①1tジンギタさん\(^o^)/
②1tジンギタさん\(^o^)/
××
R2 BUG続唱
①相手の不毛で土地詰まって負け
②ヴィジョンで3枚引かれて、更にブレストフェッチを2回くらい。相手のクロックが止まらず、工作員×3とか梟とか出てて、ほぼ諦めてワムコキャストしたら何故か通る。あー、ブロックされた奴に衰微で勝ちかーってほぼ諦めてターン返すと、梟1体しか殴ってこない!?返しでワムコ殴ったら工作員×3でブロックしてくれて時間稼いでタイタンからDDで勝ち。
③1t針で不毛指定から、ダストで流してタイタン着地で勝ち。
×○○
R3 カナスレ
①ガンガン殴られるが、ショーテルからエムラ着地。しかし返しで相手フルパンで残ライフ1。返しでエムラ殴ってして15点と滅殺6。相手パーマネント0でも諦めなかったので、微光地でライフ4にすると相手投了。
②不毛ってカードは早く禁止にするべき。
③デルバーのクロックが止まらないが、微光地でなんとか延命を図る。不毛が1回だけだったので、緑頂点X5から牙が駆けつけなんとかコジレックまで繋がり勝ち!ライフ13点ゲインするとカナスレは辛いらしいw
○×○
R4 土地単
①相手先手トリマリ。ワムコで殴って勝ち。
②ハイパーgdる。お互い決めてが薄く、相手はDDと罰する火だけっぽい感じ。不毛は針で止めて、リシャポでひたすら動き止められてたが、なんとかタイタンキャストまで繋げてそのまま土地サーチしまくってウギンからエムラまで繋がって勝ち。エクストラターンだった。
○○
R5 BUG
①タルモ、リリーと動かれるも3t目全塵で退場してもらう。すると、相手が墓地6枚追放して2マナ出したので、ついに初宝船経験だなーって思ったら墓忍びが出てきたでござるwその後DDコンボが完成してマリッドレイジが殴って勝ち。
②ヴェンディに殴られるが、DDコンボが完成。しかし、コンボの仕組みをしっかりと把握してなくてマリッドレイジでなくて心折れて投了。
③またもリリー着地されるも、なんとか奥義手前で全塵で流す。残り時間がなく、しょうがなくタイタンで微光地延命で引き分け。
○×△
R6 エスパーブレード
①残ライフ5まで削られるが、タイタンで微光地2枚持ってきて4点ゲイン。更にソープロされて6点ゲイン。更に舞台で雲上増やしてから微光地で6点ゲイン。伸びた土地からエムラ御大登場で勝ち!
②なんていうかさ・・・3マナ3/1バニラとか使う相手には負けないよねww
○○
R7 デスタク
①針ドコー?
②相手の思考検閲者がクロックを刻むも、こちらもムルダヤの巫女と独楽で土地を伸ばし、タイタンが無理やり殴ってトップ4枚から土地を更に伸ばしていく。その後全塵でリングが割れて戻ってきた針でカラカス指定して、DDコンボ決めて勝ち。
③相手薬瓶からハイパードブンの回りして負け。
×○×
R8 黒単
①ヒムで土地落とされて詰まってしまう。その後モノリス出てきて、お?って思ったらマサクルワームきて4回殴られて撲殺ww
②またもヒムされたので、生ける願いからベイロスサーチのドヤプレイ。すると相手がハンドの枚数聞いてきて、3枚ですよーって答えたら相手長考のちにヒムプレイwwそしてハンドに残るベイロスwww頼むから仕事しろよww
その後相手がリリアナ・ヴェスキャストwwヴェスさんwwここでお見えにかかれるとは思ってなかったっすwサーチモードに入って、もう駄目だーって思ったらトップDDでコンボが完成する。そのまま相手が回答策がなく殴って勝ち!
③またもやヒムで減っていくハンド。とても6マナまで伸びる感じではなかったので、もうどうにでもなれ!って思ってショーテルキャスト。こっちが緑タイタン、相手がマサクルワームwwあれ?この睨み合いっていつぞやのスタン?ww
こっちが殴った後、DDパーツ持ってきてそのままコンボ決めて勝ち!
×○○ 凄い気さくな人で今日一番の楽しいマッチでしたwというか相手のデッキすげえ好きすぎてやばかったw
R9 感染
①1tぎらつかせ、2tぎらぎら×2+激励\(^o^)/
②1tぎらつかせ、ひっしでイスを探しに行くが、蔦で加速してそのまま\(^o^)/
××
というわけで5-3-1で終了。最後勝ってればマネーフィニッシュだけに惜しかった。まぁこんだけ遅いデッキでダイス9連敗したら勝ちきれないわw
ただ、酷い構成のうえ、キャンデラやタバナクルがなくて妥協してるにも関わらず勝ち越せたのは嬉しかった。と言ってもエクストラターン4,5回やったんでもう2度と大きい大会では使わないと思いますがw
色々と楽しめてよかった。欲を言えば、このふざけたレシピをなんとか64位以内で全世界に発信したかったなw
GP神戸@BMOツアーレガシーレポ
2014年8月26日 GP コメント (2)おっす、GP神戸行ってきました。本戦は回してて楽しいケチコンで出て、4-5の弧炎撒きフィニッシュ。イオナほとんどサイド後抜いてたから、環境に合ってなかった。イオナ出せば勝てるBGとか一回もあたらなかったしなw
日曜はBMOツアーレガシーに参戦。デッキは激情の共感者3枚入れたコンボ特化させたグリフィンビート。GPサイドイベントでレガシー出るのは初めてなので、練習あるのみ!
R1 エスパーブレード
①こちら先手、1t死儀礼に対し相手が平地セットからソープロ。2t目に梟出すと相手が赤青フェッチからアンシー持ってきて石鍛冶キャスト。エスパーブレードだと判明する。が、平地と赤青フェッチ?カード足りてないのかな?とかすでにその時点で相手の罠に嵌っていた模様w
エスパーならウィル以外は大丈夫だなと思って、ハンデスケアで出した食物連鎖がまさかのデイズされるw1t平地置いたじゃんwwケアしてねーよw
結局石鍛冶から出てきたバターに蹂躙され、グリフィンチャンプからの死儀礼で追放で時間を稼ぐが、ライフも限界まで来てどうしようもなく負けー。
②食物連鎖2連打で通してからのグリフィンエムラで相手投了。
③相手がメドリングメイジ2連打で、食物連鎖と運命の操作を封じる作戦に。見ばえ損ないずっと握ってたので、いつでも除去れたがハンドにどちらもなかったので様子見。石鍛冶だされて十手を相手が持ってきたので、返しでヴェンディでハンドの十手を下に送る。すると相手エンドに石鍛冶起動でバター着地。それはケアしてないからw
そのまま盤面制圧されて要所をウィルされゲームセット!
1t目平地置いてくる相手のデイズがケアできなさすぎて辛いwこんなパターンもあるんだなw
×○×
R2 ジャンドt白ランドローム
①運命の操作から食物連鎖につなげようとするが、衰微連打されて食物連鎖が残らない。他にやる事がなく、グリフィン3連打して空から殴って試合終了w
②相手が1t目土地とモックスダイアモンドからヒム。次ターン不毛&ロームw更にドレッジで罰する火と燃え柳も落ちる完璧な展開w
③罰する火がひたすらグルグルして食物連鎖も引かずゲームセット。
○××
R3 BYE(相手こない・・・><)
○
R4 ANT
①後手土地1ブレスト×2キープ。2t目までに土地を引かず、ブレスト打つも土地がない・・・結局7枚引いて土地ひけず、相手が回り始めて終わり。
②強迫連打からの、工作員と死儀礼で削って勝ち!
③相手のボブに一切触れない構成にした為、ボブが5枚くらいアド稼いでハンデスからのコンボ決められて終わり。
×○×
R5 ゴブリン
①こちら先手、1t死儀礼、2t目梟。相手は1tラッキー、2t火花鍛冶。こちら3t目十手装備パンチで完全に十手ゲーw
②相手が、ラッキー・バイアルと展開。こちらは、死儀礼・3tディードX1で一旦流すも、相手がロード展開で9点クロックで残6に。しかし返しで食物連鎖からグリフィンタイラント決めて勝ち!
○○
R6 奇跡コン
①運命の操作と食物連鎖が通り、グリフィン3体でビートして勝ち。
②相手が土地2で詰まり、その間にグリフィンでひたすら殴る。相手がエーテルさん出してくれたので、5マナと意志の力2枚抱えて相手の行動カウンターして終わり!
○○
R7 URデルバー
①ヤンパイぐらい除去らなくても問題ないだろとかレガシー舐めてましたw
②運命の操作と食物連鎖が決まり、グリフィン3体が疑似警戒持って殴って勝ち。食物連鎖出てる状態でグリフィンに稲妻は効かないっすw
③月ケアで、島・沼から運命の操作キャストするが、3t目に月がでてしまい何もできなくなる。相手も、除去kpだったみたいでお互い10tぐらいドローゴーw結局、十手持ってラバマンが駆け抜けそのまま試合終了。
×○×
ここでドロップ。結果はバイ込みで3-4のオレリアさんでした。レガシー経験が足りないと実感。もっと練習あるのみだな!
R7の試合が終わった後たまたま隣の方も食物連鎖だったので話を聞くと、隣の方は帝国の徴募兵と共感者からの大渦プランを採用しているらしい。やはりリクルーターが必要なのか・・・・1枚20Kはきちーなぁw
いろいろと勉強になってよかった。サンドポイズとかも完全に初見だったし、いろんなデッキを見て刺激を受けれたのは大きな収穫でした。GP京都に向け友人の何人かもレガシー始めるみたいだし、今の内にいっぱい練習して自分なりのオリジナルデッキでレガシーをもっと楽しめるように頑張るぜ!
日曜はBMOツアーレガシーに参戦。デッキは激情の共感者3枚入れたコンボ特化させたグリフィンビート。GPサイドイベントでレガシー出るのは初めてなので、練習あるのみ!
R1 エスパーブレード
①こちら先手、1t死儀礼に対し相手が平地セットからソープロ。2t目に梟出すと相手が赤青フェッチからアンシー持ってきて石鍛冶キャスト。エスパーブレードだと判明する。が、平地と赤青フェッチ?カード足りてないのかな?とかすでにその時点で相手の罠に嵌っていた模様w
エスパーならウィル以外は大丈夫だなと思って、ハンデスケアで出した食物連鎖がまさかのデイズされるw1t平地置いたじゃんwwケアしてねーよw
結局石鍛冶から出てきたバターに蹂躙され、グリフィンチャンプからの死儀礼で追放で時間を稼ぐが、ライフも限界まで来てどうしようもなく負けー。
②食物連鎖2連打で通してからのグリフィンエムラで相手投了。
③相手がメドリングメイジ2連打で、食物連鎖と運命の操作を封じる作戦に。見ばえ損ないずっと握ってたので、いつでも除去れたがハンドにどちらもなかったので様子見。石鍛冶だされて十手を相手が持ってきたので、返しでヴェンディでハンドの十手を下に送る。すると相手エンドに石鍛冶起動でバター着地。それはケアしてないからw
そのまま盤面制圧されて要所をウィルされゲームセット!
1t目平地置いてくる相手のデイズがケアできなさすぎて辛いwこんなパターンもあるんだなw
×○×
R2 ジャンドt白ランドローム
①運命の操作から食物連鎖につなげようとするが、衰微連打されて食物連鎖が残らない。他にやる事がなく、グリフィン3連打して空から殴って試合終了w
②相手が1t目土地とモックスダイアモンドからヒム。次ターン不毛&ロームw更にドレッジで罰する火と燃え柳も落ちる完璧な展開w
③罰する火がひたすらグルグルして食物連鎖も引かずゲームセット。
○××
R3 BYE(相手こない・・・><)
○
R4 ANT
①後手土地1ブレスト×2キープ。2t目までに土地を引かず、ブレスト打つも土地がない・・・結局7枚引いて土地ひけず、相手が回り始めて終わり。
②強迫連打からの、工作員と死儀礼で削って勝ち!
③相手のボブに一切触れない構成にした為、ボブが5枚くらいアド稼いでハンデスからのコンボ決められて終わり。
×○×
R5 ゴブリン
①こちら先手、1t死儀礼、2t目梟。相手は1tラッキー、2t火花鍛冶。こちら3t目十手装備パンチで完全に十手ゲーw
②相手が、ラッキー・バイアルと展開。こちらは、死儀礼・3tディードX1で一旦流すも、相手がロード展開で9点クロックで残6に。しかし返しで食物連鎖からグリフィンタイラント決めて勝ち!
○○
R6 奇跡コン
①運命の操作と食物連鎖が通り、グリフィン3体でビートして勝ち。
②相手が土地2で詰まり、その間にグリフィンでひたすら殴る。相手がエーテルさん出してくれたので、5マナと意志の力2枚抱えて相手の行動カウンターして終わり!
○○
R7 URデルバー
①ヤンパイぐらい除去らなくても問題ないだろとかレガシー舐めてましたw
②運命の操作と食物連鎖が決まり、グリフィン3体が疑似警戒持って殴って勝ち。食物連鎖出てる状態でグリフィンに稲妻は効かないっすw
③月ケアで、島・沼から運命の操作キャストするが、3t目に月がでてしまい何もできなくなる。相手も、除去kpだったみたいでお互い10tぐらいドローゴーw結局、十手持ってラバマンが駆け抜けそのまま試合終了。
×○×
ここでドロップ。結果はバイ込みで3-4のオレリアさんでした。レガシー経験が足りないと実感。もっと練習あるのみだな!
R7の試合が終わった後たまたま隣の方も食物連鎖だったので話を聞くと、隣の方は帝国の徴募兵と共感者からの大渦プランを採用しているらしい。やはりリクルーターが必要なのか・・・・1枚20Kはきちーなぁw
いろいろと勉強になってよかった。サンドポイズとかも完全に初見だったし、いろんなデッキを見て刺激を受けれたのは大きな収穫でした。GP京都に向け友人の何人かもレガシー始めるみたいだし、今の内にいっぱい練習して自分なりのオリジナルデッキでレガシーをもっと楽しめるように頑張るぜ!