オリジン・スタン構築予想TOP10
2015年7月10日 構築予想TOP10
さーて、この時期がやってきたかー!今回も独断と偏見だけで好きなカードバシバシあげちゃうよー!
第10位 ゴブリンの群衆追い
さすがにスタンのカードで比較すると書いてある事が強いかな?ラブルとセットで使える間は使われるんじゃないかな?まぁ俺持ってないし使う気も予定もないから別にいいんだけどねw使われて悶絶するタイミングはありそうだから嫌だなぁw
第9位 ピア・ナラーとキアン・ナラー
4マナで3体、2体は飛んでてしかも火力になるとか。さすがに強いっしょ。ギャンコマ時代は知らないけど、1マナ軽いってだけで世界が違うと思う。
第8位 無限の抹消
やっとエスパーで死霧をなんとかするカードが来たよwまぁ指定するのはデンプロなんだけどなw
環境次第ではメインでも問題ないと思う。それくらい3マナってのは偉い。
第7位 徴税の大天使
書いてある事は、正直オリジンの中で1番強いと思った。残念なのは、さすがにトリシンじゃある程度は構築に制限が出てしまうわけで、じゃあ白単で組みきれるかと言われるとそこまでではない気がする。4マナでキャストして、相手が返しにサイやら囁き森やらをフルタップで出してきたらそのターンアンブロってのはすごい。静穏がいたら4枚ポッチかもしれなかった。残念!
第6位 悪魔の契約
4点除去・2ドロー・2ディスカード。1枚で5枚分のカードが得られる。4マナのスペルで。まぁまぁ強いんじゃないかな?運用次第だが、ドロモカコマンドとか上手く組み合わせられるカードはあるんだし、回りだしたらかなり楽しそうw
第5位 エレボスのタイタン
こいつ嫌い。コントロール相手には破壊されない5/5とかどんだけチートなんだよ・・・・更に安息所起動したり、死霧やデンプロでも誘発するし、探査しても誘発・・・・こんなカード作らないでw
第4位 極上の炎技
3マナ4点火力ってのはバーン的にはありなんじゃないかな?でも、魔朽で打ち消されないってのはかなり卑怯。こんなんあったらエスパーやれないですやん!
第3位 衰滅
強い。ミッドレンジ系が使える全除去。サイとタシグル残る、後は残念!って結構酷いゲームになりそう。囁き森やクルフィーや女人像が全滅・・・・死霧の影響でポルクラ減ってる今、緑信心使いが打たれたらかなり終わりそうだな・・・・
第2位 居森の預言者・ニッサ
・・・・まぁ3t目に出てもギリ許せるし、それ以降なら変身するかもだしね。プラスがアドれる能力の上、奥義打ったらそのターンに勝てるってのは素晴らしい。悪くはないんじゃないかな。
第1位 ニッサの巡礼
ついに・・・・3年振り?に耕作が帰ってきた!ヒャッハー!土地を伸ばせー!
緑使いにとって、森だろうが基本土地だろうがそんなに変わらんw2枚、たまに3枚とか夢が広がるなぁwオリジンのスポイラーで1番テンション上がったのがこのカード見た時でしたw
おまけ 下の環境で強そうな奴ら
一日のやり直し
こんなんバーン入れたら簡単に人が○んでしまうやん!
溶鉄の渦
モダンでアグロロームとかやれるんじゃないかな?これめっちゃ強そう。梢がクソ値上がったのももしかしたらこのカードのせいなのか?罰する火のコンボとほぼ同じじゃね?
強欲なドラゴン
ドラスト的にはかなり有り。先手1t目にモックスモックス墳墓からキャスト!→ソープロ・・・・\(^o^)/
進化の飛躍
調整版サバイバル。調整しすぎで色々と使うのが難しそうだが、恐血鬼やら墓所這いやらとはなんとか上手く使えるんじゃないかな?上手く組めばなんか凄い事が起きそう・・・・な気がしないでもない。
今回は結構ネタ勢にとっては嬉しいカードが多い。ソリンの復讐みたいな相方さえいれば、また秘技を打ち合ってみたいなぁwまぁ今回は軽くなるのこっちだけなんだけどな^^
第10位 ゴブリンの群衆追い
さすがにスタンのカードで比較すると書いてある事が強いかな?ラブルとセットで使える間は使われるんじゃないかな?まぁ俺持ってないし使う気も予定もないから別にいいんだけどねw使われて悶絶するタイミングはありそうだから嫌だなぁw
第9位 ピア・ナラーとキアン・ナラー
4マナで3体、2体は飛んでてしかも火力になるとか。さすがに強いっしょ。ギャンコマ時代は知らないけど、1マナ軽いってだけで世界が違うと思う。
第8位 無限の抹消
やっとエスパーで死霧をなんとかするカードが来たよwまぁ指定するのはデンプロなんだけどなw
環境次第ではメインでも問題ないと思う。それくらい3マナってのは偉い。
第7位 徴税の大天使
書いてある事は、正直オリジンの中で1番強いと思った。残念なのは、さすがにトリシンじゃある程度は構築に制限が出てしまうわけで、じゃあ白単で組みきれるかと言われるとそこまでではない気がする。4マナでキャストして、相手が返しにサイやら囁き森やらをフルタップで出してきたらそのターンアンブロってのはすごい。静穏がいたら4枚ポッチかもしれなかった。残念!
第6位 悪魔の契約
4点除去・2ドロー・2ディスカード。1枚で5枚分のカードが得られる。4マナのスペルで。まぁまぁ強いんじゃないかな?運用次第だが、ドロモカコマンドとか上手く組み合わせられるカードはあるんだし、回りだしたらかなり楽しそうw
第5位 エレボスのタイタン
こいつ嫌い。コントロール相手には破壊されない5/5とかどんだけチートなんだよ・・・・更に安息所起動したり、死霧やデンプロでも誘発するし、探査しても誘発・・・・こんなカード作らないでw
第4位 極上の炎技
3マナ4点火力ってのはバーン的にはありなんじゃないかな?でも、魔朽で打ち消されないってのはかなり卑怯。こんなんあったらエスパーやれないですやん!
第3位 衰滅
強い。ミッドレンジ系が使える全除去。サイとタシグル残る、後は残念!って結構酷いゲームになりそう。囁き森やクルフィーや女人像が全滅・・・・死霧の影響でポルクラ減ってる今、緑信心使いが打たれたらかなり終わりそうだな・・・・
第2位 居森の預言者・ニッサ
・・・・まぁ3t目に出てもギリ許せるし、それ以降なら変身するかもだしね。プラスがアドれる能力の上、奥義打ったらそのターンに勝てるってのは素晴らしい。悪くはないんじゃないかな。
第1位 ニッサの巡礼
ついに・・・・3年振り?に耕作が帰ってきた!ヒャッハー!土地を伸ばせー!
緑使いにとって、森だろうが基本土地だろうがそんなに変わらんw2枚、たまに3枚とか夢が広がるなぁwオリジンのスポイラーで1番テンション上がったのがこのカード見た時でしたw
おまけ 下の環境で強そうな奴ら
一日のやり直し
こんなんバーン入れたら簡単に人が○んでしまうやん!
溶鉄の渦
モダンでアグロロームとかやれるんじゃないかな?これめっちゃ強そう。梢がクソ値上がったのももしかしたらこのカードのせいなのか?罰する火のコンボとほぼ同じじゃね?
強欲なドラゴン
ドラスト的にはかなり有り。先手1t目にモックスモックス墳墓からキャスト!→ソープロ・・・・\(^o^)/
進化の飛躍
調整版サバイバル。調整しすぎで色々と使うのが難しそうだが、恐血鬼やら墓所這いやらとはなんとか上手く使えるんじゃないかな?上手く組めばなんか凄い事が起きそう・・・・な気がしないでもない。
今回は結構ネタ勢にとっては嬉しいカードが多い。ソリンの復讐みたいな相方さえいれば、また秘技を打ち合ってみたいなぁwまぁ今回は軽くなるのこっちだけなんだけどな^^
コメント